![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:69 総数:575032 |
部活動スタート!![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室がはじまりました![]() ![]() ![]() 5月17日の給食は・・・![]() ![]() ![]() そろそろ夏野菜のピーマンが給食に登場し,彩りよく見た目,食感共に,食欲が進む献立でした。 食の学習は2年4組,「よくかんでたべよう」では,歯や舌,あご,ほおなど口全体の働きをつかってよくかむという学習をしました。給食時間,食器をもって唇をとじ,よくかむことを意識しながらおいしくいただきました。 1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会がありました。
各学年の出し物では、1年生を歓迎するすてきな曲をプレゼントしてもらいました。 入場の時は緊張していた1年生も、出番がくると元気いっぱい笑顔いっぱいに 歌を歌うことができました。 ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() 「どきどきどん!1ねんせい」の歌を元気に歌いました。 明日が本番です。 元気な歌声が体育館中に響くことでしょう。 給食室を探検!![]() 給食を作るときに使っている,調味料やざるなども見せていただきました。 子どもたちは,大きい!重い!と感動していました。 2年生とがっこうたんけん!![]() 2年生は、教室についての説明をしてくれ、 1年生は興味深く話を聞いていました。 たんけんでは、校長先生とじゃんけんをしたり、 事務職員の先生にサインをもらったりして、 学校で働く教職員との関わりもできました。 あさがおのたねうえ![]() 「早く芽が出ないかな」と子どもたちは,とてもわくわくしています。 交通安全教室![]() ![]() 道の歩き方や自転車の乗り方を教えてもらいました。 明日から安全に過ごせそうです。 給食楽しみだな![]() ![]() 明日から始まる給食に,子どもたちは興味津々です。 |
|