![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:97 総数:675034 |
1〜6年生 身体計測![]() ![]() ![]() 計測の前に各学年それぞれのテーマで,健康に関する話を聞きました。 1・3年生と5組は『ケガの手当について』 2・4年生は『姿勢について』 5・6年生は『おしゃれ障害について』 みんな真剣に,ときには笑顔でしっかりお話を聞いていました。 身長も体重も,それぞれのペースで成長しています。 第31回 京都市小学校『大文字駅伝』大会 (駅伝チーム6年生)![]() ![]() ![]() これまで支えて下さった,保護者や地域のみなさん,教職員のみなさん,先輩達,本当にありがとうございました。また明日からもがんばります! 持久走記録会
本日,第1ステージ持久走記録会を実施しました。
ふるえるような寒さの中でしたが,「これまでの練習の成果を発揮しよう」「ベストを出し切ろう」と一人一人が懸命に走りました。走り終わった後の子どもたちの表情は,とても達成感に満ちていました。 ![]() ![]() ![]() 京阪神入試前日指導
明日2月10日から,いよいよ京阪神の私立高校入試が始まります。9年生は本日6限に,大体育館で明日からの入試に向けて事前指導を行いました。学園長先生からの激励の言葉に始まり,進路主事の先生や学年の先生方から注意事項が話されました。9年生のみなさん,いよいよ本番です。これまで蓄えてきた力を存分に発揮してきてください。ここまできたら,あとは自分の力を信じて,全力を出すのみ!結果は必ずついてきます。 明日は雪の天候が予想されていますので,受験会場へは十分に余裕をもって出かけてください。 教職員一同,凌風学園9年生の健闘を心から祈っています! 頑張れ9年生!
![]() 7年生 【ふれあいトーク in Ryofu】![]() ![]() ![]() 人生の諸先輩方のお話を聞き,たくさんの発見があるなど,学び多き1時間となりました。 3年生 手描き友禅体験教室![]() ![]() ![]() 「難しかったけど,楽しくできてよかった」「またやってみたい」「自分らしい作品ができた」「弟子入りしたい」といった感想が聞かれました。貴重な体験をすることができました。 小さな巨匠展
今年も2月2日(木)〜2月5日(日)に京都市美術館別館で「小さな巨匠展」が開催されました。これは,京都市小・中学校育成学級,京都教育大学附属特別支援学校の児童・生徒の作品を一同に集め,学習成果の発表の一貫として行われる作品展です。書写あり,絵画あり,家庭科の作品ありと,見応えのある素晴らしい作品が所狭しと展示されていました。,凌風学園も5組の学園生の力作が数多く展示されていました。その中でも,凌風小学校では鬼の面,凌風中学校では刺繍でデザインされたテレビカバーが,色彩豊かでとても印象に残りました。
![]() ![]() ![]() 7〜9年5組 校外学習![]() ![]() 夏の合同キャンプで同じ班を組んだ他校の生徒さんや先生と一緒に,午前中に美術館,昼食をはさんで午後からは動物園,平安神宮に出かけました。 作品にじっくり触れたり,鬼の登場や豆まき(平安神宮の節分行事)を見学したりするなど,普段の学校生活とは異なる学習がたくさんでき,充実した一日になりました。 また,自分の食べたい昼食メニューを選びお金を払ったり,地下鉄の利用方法を学習したりするなど,見学・鑑賞以外にもたくさんの体験ができました。 1〜6年5組 校外学習 〜「小さな巨匠展」へ〜
2日(木),京都市美術館別館で「小さな巨匠展」を鑑賞し,その後醍醐にあるスーパーで買い物学習をしました。「小さな巨匠展」では,自分たちの作品や他の学校の子どもたちの作品を見たり遊んだりしました。たくさんの個性的ですてきな作品にふれて,みんな楽しそうでした。買い物学習では,お家から頼まれたもの1つと,自分が買いたいもの1つを選んで買いました。全員がおつかいをすることができ,嬉しそうな顔でお店を後にしました。最後には,スーパーの側の広い公園で遊びました。お天気にも恵まれ,楽しさいっぱいの校外学習となりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 校外学習 【市内めぐり】
2月3日(金)の市内めぐりでは,天候にも恵まれ,全てのグループが笑顔で学園に戻ってくることができました!途中「時間が遅れた」「違うバスに乗ってしまった」など,計画通りに進まない場面もあったようですが,みんなで知恵を出し合い,臨機応変に対応することができたようです。また,ルールを守り,マナー良く行動できたことも立派でした。しっかりと事前学習に取り組んだ成果の表れです。
来週から,学習の振り返りを行います。いつも通り,行事の後を大切にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|