![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:42 総数:230088 |
フレンズ遊び
今日のお昼休みは、フレンズ遊びでした。
春から、いろいろなフレンズの活動を続けてきているため、グループのなかまと一緒に楽しく遊べています。 6年生は、年下の友達にとても優しく接してくれています。いろいろな場面で、リーダーの力も発揮しています。 最近では、5年生は、「次は、僕たち、私たちがみんなをひっぱていかなければ。」という意識を持ち始めています。 ![]() ![]() ![]() 2年生の学習
算数で、「三角形と 四角形」の学習をしています。
今日は、折り紙で正方形を作っています。 角の形や、辺の長さを調べています。 ![]() ![]() ![]() ゲームラリー10
最後に、みんなのためにゲームを用意してくださった6年生・消防分団の方々・少年補導の方々・育友会の方々にお礼の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ゲームラリー9
みんなのおかげで、カギが完成し、「ハルピー」を助け出すことができました。
計画委員会から、「あいさつやそうじなどあたりまえのことを、しっかりとしていこう。」という呼びかけで、終わりました。 ![]() ![]() ゲームラリー8![]() ![]() ゲームラリー7![]() 下の写真が、6−2 「MSSGピコ太朗登場」 です。 ![]() ゲームラリー6![]() 下の写真が、6−1 「ペーパージェットショット」 です。 ![]() ゲームラリー5![]() 下の写真が、6−2 「パズルのQさま」 です。 ![]() ゲームラリー2
計画委員が、「あいさつ」と「そうじ」をテーマにした劇をみんなに見せてくれました。
悪者によって、つかまった「ハルピー」を助けるために、子どもたちはゲームラリーに出発するようです。みんなの力で、「ハルピー」を助けることができるか?! 6年生や消防分団の方々、少年補導の方々、育友会の方々が用意してくださった各ゲームコーナーで、ポイントを集めてハルピーを助けるカギのかけらをもらいます。 ![]() ![]() ![]() ゲームラリー1
今日は、縦割りのグループで「ゲームラリー」をします。
まず、計画委員さんによるはじめのことばやルール説明がありました。 ![]() ![]() |
|