![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:78 総数:545577 |
図工〜折り染めをしよう〜
2年生の図工では,和紙を使って折り染めをしました。
三角形や長方形にジャバラに折って,絵の具で染めました。 偶然できた模様に,子どもたちは 「うわあ〜!きれい!」 と大喜びでした。 3回染めましたが,どの子の作品も模様が違って,何一つ同じものはありませんでした。 教室の後ろに掲示したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 算数「とけい(2)」![]() ![]() 算数学力テスト
これまでに算数で学習した内容がどれだけ理解できているかを確かめるテストをしました。何回も見直しをしている人もいました。よくできていたらいいですね。
![]() ![]() ![]() 総合「夢に向かって」![]() ![]() 算数「割合のグラフ」![]() ![]() 6年体育 「サッカーはじめました!」
今日からの体育はサッカー。
チーム分けを行いさっそく試合をしました。 なかなか思った通りの方向にボールを蹴ることが難しかったようでゴールの目の前でシュートを外す子もいれば,パスがはるか彼方へ…。これから練習を重ねていく必要がありそうです。 ![]() ![]() ![]() 総合「Thanks for Our Place」![]() ![]() 「10年先でも,藤城のすばらしいところが残っててほしい」 子どもたちは総合の学習において藤城地域がよりよい地域になるように,自分たちにできることを考えています。 明日は校区探検に出かけ,自分たちが普段過ごしている地域を改めて見つめ直します。 現状を知ることから,学習を深めていきます。 さて,どんな発見があるのでしょうか? ぱっくりたまご![]() ![]() ![]() 細かいところまで作りこんで,かわいい作品ができました。 百科事典名人になろう!3![]() 本の百科事典,ネットの百科事典。それぞれの良さを活かして使えるようになりたいですね。 百科事典名人になろう!2![]() ![]() 使い方はなんとなくわかるけど、、、 「国語辞典に似てる!」 「写真があってわかりやすい!」 使ってみて分かる百科事典の特徴。 |
|