![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954755 |
♪樫原中学校体験学習♪![]() ![]() ![]() 生徒会の人の学校紹介や中学校の先生の授業で 中学校生活を少しイメージすることができたようでした。 ふれあい学習![]() ![]() 「さむさも ふっとぶ へっちゃらぽんち」というタイトルで 保護者の方と一緒に体を動かす活動をしました。 毎日踊っている「少年少女冒険隊」を観ていただき, 「エビカニクス教室」では,保護者の方に覚えていただいて みんなで一緒に踊りました。 体がポカポカして,寒さも吹き飛びました。 アート部![]() ![]() のこぎりで木を切り,釘を打ち,ヤスリをかけて色を塗ってと 全行程を自分で作り上げたので,いろいろな作業がとても上手になりました。 素敵な小物入れには,どんな素敵な宝物が入るのでしょうね。 算数 「大きい数」![]() ![]() ![]() 獲得した数え棒の本数を工夫しながら数えました。 10のまとまりにしたら分かりやすいことを学びました。 かしのみ 中学校授業体験![]() ![]() 音楽 「楽器あそび」![]() ![]() 一人ずつ皆の前で発表しました。友達の工夫に気づきました。 国語 「ものの名まえ」![]() ![]() お店屋さんごっこの準備です。ていねいに仕上げていました。 豆つまみ大会![]() ![]() 和太鼓部
1月21日土曜日に樫原中学校体育館竣工記念式典に出演します。
発表までの練習は,今日と金曜日だけなので,練習にも熱が入ります。 演奏曲は「清流」「太鼓囃子」です。 ![]() 小さな巨匠展 合同作品作り 2![]() ![]() 2回目の小さな巨匠展の合同作品作りをしました。 「かぶりもの」「手に持つもの」「体に着けるもの」の3グループに分かれて 作りたい変身グッズを作りました。 ウサギの耳,剣,マイク,変身ステッキ,双眼鏡,変身ベルトなどなど 個性の輝く作品ができました。 |
|