京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:201
総数:647051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

修学旅行9

画像1
画像2
画像3
夕食の時間です。すごいご馳走です。みんな食事の時間を楽しんでいました。

めいとく学習(5年生 総合的な学習の時間)

画像1画像2画像3
 5年生の田んぼの学習は,『あぜぬり体験』をしました。田んぼの中にある土を使って畔を固めていきます。田んぼの先生のお手本を参考にして作っていきました。どうしてあぜぬりをしていくのか。一つ一つ子どもたちからの疑問を大切にしながら進めていきます。

修学旅行8

画像1
午後5時15分,宿舎に無事到着しました。
すぐに入館式をしました。
子どもたちは,多少疲れた様子は見えますがみんな元気です。

修学旅行7

うずしおクルーズに乗りました。天気が良かったので,渦潮がはっきりと見えて,子どもたちも興奮した様子でした。
画像1
画像2

修学旅行6

画像1画像2画像3
昼食も終わり,夢中で玉ねぎ掘りをしています。雨の後なので,ぬかるんでいるところはありますが,予定通り活動はできています。

修学旅行5

画像1画像2
昼食はカレーとヨーグルトです。
おかわりはできませんが,大盛りはできます。

修学旅行4

画像1
 乳搾りの後は,バター作りをしました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。

修学旅行3

画像1画像2
 午前10時30分に淡路島牧場に到着しました。
まず,乳搾り体験をしました。牛の大きさに驚く子もいれば,恐る恐る牛に近づく子もいて,反応はそれぞれでしたが,子どもたちにとっては貴重な体験になりました。

修学旅行2

画像1画像2画像3
 淡路島へ予定より30分遅れですが,みんな元気に写真撮影をしました。
 とてもいいお天気になりました。

修学旅行1

画像1
心配された雨も上がり無事に出発しました。
朝早くからの送り出しなど,ご協力ありがとうございました。
また,お見送りに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 土曜学習
2/12 大文字駅伝大会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp