![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:38 総数:439120 |
本日の下校について
昨夜,校区内において事件がありました。子どもの安全を考え,念のため,本日28日(水)を全学年5校時までにし,保護者と一緒に帰る児童以外は集団下校をします。ただし,保護者が不在でも自分でカギを持っている児童は集団下校をします。学校を出るのは3時前後になると思います。集団下校には教職員が付き添います。子どもだけで不要の外出はしないように学校指導をしています。なお,参観・懇談会は予定通り行います。放課後まなび教室は中止します。
スチューデントシティ学習
5年生は,16日(金)に生き方探究館でスチューデントシティ学習を行ってきました。この日一日,子どもたちは,大人として行動します。この日までに,働くことの意味やお金について学習してきました。七条第三小学校の子どもたちとも協力しながら,とても真剣に仕事を頑張っていました。
![]() イズミヤへ社会見学
イズミヤへ社会見学に行ってきました。いつもは見ることのできない店の裏側を,みんな興味深く見たり,疑問に感じたことを聞いたりしていました。
まず見たのは,お肉や魚を切ってパック詰めするところです。大きなお肉のかたまりや,新鮮な魚にびっくり。パックに入れると,機械が自動的にラップをして値段を貼ってくれます。 次は店内の様子を観察し,お店の工夫をたくさん見つけました。わからないことがあれば店員さんに質問し,わかったことをしっかりメモしていました。 最後は非常階段を実際に降りたり,リサイクルに取り組まれていることを知ったり,お客さんがスーパーに集まる秘密をたくさん知ることができました。一生懸命自ら学ぼうとする姿勢に感心しました。 ![]() ![]() ![]() 就学時健康診断
平成28年度の就学時健康診断は,「11月16日(水)」です。
避難訓練(防犯)
31日(水)防犯の避難訓練をしました。不審者に対する身の守り方を学習した後,体育館に避難しました。
![]() ![]() ![]() 台風に対する非常措置
台風が接近した時の対応についてお知らせを載せています。ご確認ください。台風に対する非常措置
夏休み明けスタート![]() ![]() 朝会で校長先生のお話を聞いた後,学年集会を行いました。 運動会・学習発表会など・・・これから多くの行事に取り組みます。 様々なことに挑戦し,個々の持つ力を高めてほしいと思います。 8月朝会
8月25日(木)夏休みも終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。朝に体育館で朝会を行いました。校長先生から夏休みの振り返りやこれからがんばってほしいことなどの話がありました。まだまだ暑い日が続きますが,毎日元気に過ごしましょう。
![]() 自然教室
今年度は8月5日(金)の夏休みに,毎年お世話になっている岡本光弘・岡本みどりさんを講師に招き自然教室を行いました。とても良い天気になり,たくさんの昆虫に出合い観察することができました。
![]() ![]() 1年 夏休み学習会
夏休みが始まって2回目の学習会。
夏休みの課題にどんどん取り組みました。 一生懸命,集中して学習することができました。 学習会の後は,図書室で本を借り換えたり,読んだりしました。 ![]() ![]() ![]() |
|