京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up14
昨日:54
総数:462059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★ 令和7年度新入学児童就学時健康診断 令和6年11月20日(水)13:55受付

ジョイントプログラム 5年

五年生も2時間目,国語のジョイントプログラムを受けました。
最後まで考えきることや,見直しすることなど,それぞれがんばっていました。
得意なことは,より一層頑張り,苦手なことは自分で努力していってほしいです。小学校の学習内容は,生きていくうえで基本となる大事な力だと思います。
画像1
画像2

ジョイントプログラム 6年

2時間目は国語のジョイントプログラムでした。
文章で答える問題は,苦労していたようですが,最後まで頑張って答えきろうとしていました。一つひとつが力になっていってほしいです。
次のテストは,冬休み明けです。最後は中学の入学式のすぐ後にあります。未来のために,復習のチャンスととらえ,がんばる機会にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

8月31日 水曜日

今日はジョイントプログラム5・6年生の二日目です。国語をします。昨日はとても集中して頑張っていました。今日も,もてる力を全部出して,がんばってほしいです。

4年生は,西京保健センターの方に来ていただき,認知症についての授業があります。お年寄りが増えていく中,正しい知識を持ち,優しさや温かさのある人になっていってほしいと思います。

6年生の発育測定,フッ化物洗口ががあります。

正門から登校してくる班は少ないですが,集団登校をしっかりできている班もあります。高学年の人,ありがとう。
画像1

5年 食について考えよう

今日は栄養教諭の小野先生に来ていただき「水分のとりかた」について考えました。人間の体にはどのくらいの水分がふくまれているのかを知り,普段みんなが飲んでいる飲み物についても考えました。実は,カフェオレよりもコーラやオレンジジュースのほうが砂糖が多く含まれているんですね。飲みすぎには注意です!
画像1
画像2
画像3

8月30日 火曜日

今日は5年生6年生のジョイントプログラム(全市確認テスト)の算数があります。中学までつながっていく大事なテストなので,もってる力を十分発揮してほしいです。明日は国語があります。

1年生は発育測定,5年生1組は食の指導があります。
部活動は,タグラグビー,音楽,卓球です。

教育実習の森本先生も,朝の登校指導で門に立ってくださっています。「先生,3年2組の先生やな!」と,話しかけてくれる人もいました。全校のたくさんの人と,仲良くなれるといいですね。
画像1

理科「植物をそだてよう(3)」

画像1
画像2
画像3
 夏休み前に植えたひまわりの観察をしました。葉の数やくきの太さも観察しました。また,花の育ち方を確認しましょう。

実習生の先生がこられました

画像1
画像2
 本日より教育実習生の森本敦司先生が来られました。みんなと一緒にたくさん勉強していきましょう。

8月29日 月曜日

今朝は,たくさんの人が雨傘をもって登校していました。
学校に着くまでは,降らずに済んでいましたが,天気予報では午後から明日にかけては台風の影響で雨が降るようです。
以前,台風・地震の時の登校についてのお便りを青い紙で配布しています。今一度ご確認ください。

今日は身体計測が,4年生です。
クラブ活動と部活動バレーがあります。
今日から3年2組に教育実習の先生が来られました。本校の卒業生です。勉強や遊びを一緒にがんばり,全校のみんなと仲良くなれたらいいなと思います。

今月の掲示板は2年生です。絵の具できれいな海の中の様子が描かれています。
画像1

学校保健委員会

画像1画像2
 今日は『学校保健委員会』を行いました。

西垣学校医(歯科)やPTA保健委員の方々の参加がありました。

学校からは養護教諭や体育・給食・安全の各主任が参加しました。

 歯の健康や食物アレルギーが話題になり,「大変勉強になりました。」

という声もいただきました。

 参加していただいた皆様,ありがとうございました。

防災標語

画像1
画像2
画像3
 防災標語をかきました。災害はいつ身近におこるかわからないものです。災害を防ぐためには,おこったときにはどうするかということをみんなで考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp