![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:237538 |
サンタクロースからの手紙(12月19日)
誕生会を終えて,マラソンに行こうと靴を履きかえて,園庭に出てきた子どもたち。すると,桜の木に何かが引っかかっていました。何だろうと手に取って見てみると,サンタクロースからの手紙でした。子どもたちは,驚いたり,喜んだりして大騒ぎです。先生に手紙を読んでもらっている間も,「あっ!今白い線が見えた!」,「サンタさんが乗ってるそりが見えた!」と口々に言っていました。突然,幼稚園に届いたサンタクロースからの手紙を見て,子どもたちは明日の楽しい集いへの期待を膨らませているようでした。
![]() ![]() ![]() 12月誕生会(12月19日)
12月の誕生会がありました。12月は,4名の友達が誕生日でした。みんなで歌をうたったり,先生のエプロンシアターのお話を聞いたりして,お祝いしました。楽しかったね!誕生日おめでとう。
![]() ![]() ![]() 音楽会楽しかったよ
12月16日(金),預かり保育のイベントで,音楽会をしました。10人の保護者ボランティアさんが参加してくださり,事前に練習して本番に臨まれました。
ハンドベルで「ジングル・ベル」「聖しこの夜」,ピアノとトロンボーンを加えて,「サンタがまちにやってくる」を演奏していただきました。子どもたちは,とっても静かに演奏に聴き入っていました。 音楽会の後は,子どもたち対大人で,大型オセロゲームをしました。子どもたちは勝って,大喜びでした。 音楽を聴いたり,体を動かしたりして,楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 消防署に行ったよ
12月16日(金),うさぎ組さんは親子で伏見消防署の見学をしました。今日は風がとっても冷たくて,4組のうさぎさん親子の参加になりました。
初めに,お母さんたちに伏見区の消防署のことや消防車の説明,出動回数などを教えてもらいました。一日にたくさんの救急出動があることにびっくりしました。 次に,はしご車を伸ばしてもらう様子を見させてもらいました。ずいぶん高いところまではしごに乗っている消防士さんを見て,子どもたちは目を見張っていました。 それから,部屋で「わんくんの消防士」「そんごくうの火の用心」という2本のアニメを見ました。火遊びをしない,火事が起こったときはどうしたらいいかなどを教えてもらいました。アニメの後は,消火器で火を消す体験もさせていただきました。 手作りのおもちゃの乗り物を気に入って,遊んで帰りました。 ![]() ![]() ![]() すみれ組 お寿司屋さん開店
すみれ組では,先週からお寿司屋さんごっこが始まっています。お寿司はだいぶ前にできていたのですが,場所をどこにするかを悩んでいたようです。やっと場所が決まり,カウンターができて開店しました。回る寿司ではないようで,店員さんを呼ぶベルを押すと,店員さんが注文を聞いてくれます。ボタン式のベルや箸立てがどこかで見たような感じがします。きっと子どもたちがお家の人と一緒に行くお寿司屋さんにあるのでしょうね。
![]() ![]() ![]() 12月13日 すみれ組 〜サンタごっこ〜
12月に入り,サンタクロースに思いを寄せる子どもたちです。友達と力を合わせて,サンタの帽子をつくった子どもを中心に,プレゼントを袋に詰めてサンタごっこが始まりました。
最初はすみれ組の友達に配っていましたが,ちゅうりっぷ組にも配りに行くことにしました。リンリンと鈴を鳴らしながら出かけて行ったサンタとトナカイ。どのように配るのかなと少し遅れて見に行くと,困り顔のサンタとその周りを取り囲むちゅうりっぷ組の子どもたちの姿がありました。プレゼントを配りだすと,ちゅうりっぷ組の子どもたちがたくさん集まってきてプレゼントが足りなくなったようです。「プレゼントちょうだい」「わたしもほしい」と言いながらサンタに詰め寄るちゅうりっぷ組の子どもたち。 「また持ってくるね」と優しく言って,そりに乗って帰って行きました。今度はみんなの分プレゼントあるといいね。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練をしました
12月14日(水),伏見消防署から来ていただいて,火災が起こったという想定で避難訓練を行いました。
火災報知機が鳴り,「台所から火事が起こりました。先生の言うことをよく聞いて避難しましょう」という放送の後,子どもたちが全員で門の所に避難しました。ちゅうりっぷ組の子どもたちも,何回か避難訓練を経験してきており,子どもたち全員が慌てずに静かに素早く避難することができました。 その後,スモークの中を姿勢を低くして避難したり,消火器で火(煙)を消す様子を見たりしました。煙(スモーク)であまり見えなくなることや,低い姿勢ってどうすることなのかなということが体験できました。 ![]() ![]() ![]() たのしい集い
12月14日(水),めだか・うさぎ組さんは,遊戯室で過ごしました。封筒に折り紙やシールを貼ったり,絵を描いたりしてオリジナルの封筒を作りました。めだか組さんたちは,自分の好きなおもちゃで遊びました。
クリスマスが近いので,歌を歌ったりおやつを食べたりして,楽しく過ごしました。 16日(金)は午前10時から伏見消防署の見学をします。現地集合です。たくさん来てくださいね。 ![]() ![]() 10月28日 藤森中学3年生と交流2〜たんぽぽ組・すみれ組〜![]() ![]() 10月24日 芽キャベツの水やり〜たんぽぽ組〜![]() ![]() |
|