京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:51
総数:652043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年生のページ 公約数

10月6日(木)
算数の時間に,「公約数」を学習しています。今日は,公約数の見つけ方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

団体演技

10月6日(木)
低学年が,運動場で団体演技の練習をしていました。

画像1
画像2
画像3

6年生のページ 非行防止教室

画像1
画像2
10月6日(木)
 山科署のスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を行いました。なぜマナー・ルール・法律を守らなければいけないのか,守らないとどうなるのかなどを分かりやすくお話していただきました。今日の話を忘れず,最高学年として下級生の見本となる生活を送ってほしいと思います。

2年生のページ お手紙

10月5日(水)
国語の時間に,「お手紙」を学習しています。今日は,登場人物の心情について学習していました。

画像1
画像2
画像3

3年生のページ へんとつくり

10月5日(水)
国語の時間に,「へんとつくり」を学習しています。今日は,いろいろな漢字の「へんとつくり」を学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ うみのかくれんぼ

10月5日(水)
国語の時間に,「うみのかくれんぼ」について学習しています。今日は,物語の内容について学習していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

10月5日(水)
今日の給食の献立は,「カレーピラフ」「トマトスープ」「牛乳」です。
画像1

4年生のページ ごんぎつね

10月5日(水)
国語の時間に,「ごんぎつね」を学習しています。今日は,音読練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 食育

10月5日(水)
食育の時間に,元気な体に必要な食事について学習していました。
画像1
画像2
画像3

掲示板

10月5日(水)
掲示板にも運動会に関する,掲示物が掲示されています。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 半日入学・入学説明会
2/10 科学センター学習4・6年
2/13 クラブ(3年見学) ALT
2/15 レインボー百人一首大会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp