京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up2
昨日:27
総数:663363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

修学旅行49

ふもとでお買い物タイム。

午後からの美観地区での買い物のために節約して買っている子ども,
もうあと300円しか残っていない子ども・・・
子どもによって買い物の仕方も違います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行48

画像1
金のお守りを買おうか相談中。

あれ?何かの取材が行われています。
何という番組なのでしょうか。
画像2

修学旅行47

全員が一番上まで登り、これから降りてお買い物タイムです。
雨もギリギリもっています!
画像1
画像2
画像3

修学旅行46

最後は踏んで,コシを出していきます。

すごい熱気!
うどんがみんなを一つにしています!

画像1
画像2
画像3

修学旅行45

続いては,班対抗の生地づくりです。

粉と水と塩をまぜ、こねていきます。
軽快な音楽をバックに楽しみながらやっています。

校長先生も思わず参加です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行44

画像1
画像2
画像3
うどん作り体験スタート!

はじめは一人一玉ずつ,生地からうどんを作ります。

修学旅行43

中野うどん学校に到着しました。

これからうどん作りに挑戦です。
画像1
画像2

お留守番,がんばっています!

6年生が修学旅行で留守の間,
5年生ががんばってくれています。

これは,朝の登校の様子です。
6年生に代わって,5年生が班長を務めてくれています。

頼りになる5年生です。
画像1

修学旅行42

琴平花壇を出発。
歩いて中野うどん学校に向かいます。
画像1
画像2

修学旅行41

退所式です。
琴平花壇の皆様,お世話になりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 フッ化物洗口 食の指導
2/10 スマイル集会
2/12 大文字駅伝大会
2/13 クラブ活動(見学) 図工展準備
2/14 2.4.6年参観・懇談会 図工展 支部巡回展
2/15 わ.1.3.5.年参観・懇談会 図工展 3年合同スマイル 支部巡回展

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp