![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881016  | 
お習字
 今日は毛筆です。筆で「ビル」と書きました。なかなか勢いのある書きっぷりです。 
楽しみながら,味わいのある表現ができました。 ![]() ![]() 洗濯板で・・・
 3年生は社会「むかしを伝えるもの」の学習で,洗濯板での洗濯の体験をしました。 
冷たい水ですが,ごしごしこすると汚れた雑巾が白くなってきます。 手を赤くしてがんばりました。昔の人の苦労も感じられたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() 中間マラソン
 今日から中間マラソンが始まりました。今日は1,3,5年生が走りました。 
自分のペースに合わせて,走り続けます。だんだんとほっぺが赤くなり,体が温まってくるようです。よい汗をかきました。 寒い日ですが,へっちゃらです。 明日は,2,4,6年生です。 ![]() ![]() ![]() 桂川観察会
 桂川自然観察ボランティアの方々にご協力いただき,3年生が桂川に野鳥観察に行きました。 
雪が舞う寒い中でしたが,望遠鏡で野鳥を見せていただき,説明もしていただいて,身近な自然を感じられる半日でした。 ![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展合同作品作り
 1月23日(月)に桂小学校で小さな巨匠展合同作品作りがありました。桂小,桂徳小,桂川小の育成学級の子どもたちが桂小に集まって,自分たちが作ったぼうしを置く台に飾り付けをしました。それぞれマジックで好きな絵を描いて仕上げました。 
![]() ![]() ![]() 上桂公園清掃
 1月の清掃を行いました。地域の方々,PTA,少年野球とサッカーのチームの子どもたちで行いました。 
たくさんの落ち葉に驚く子どもたちですが,気持ちのよい汗をかくことができました。 ![]() ![]() ![]() 自由参観6年生
 養護教諭による「薬物乱用防止教室」を行いました。悪い誘いは,断固として断る強い勇気を持つことを確認しました。 
午後は,学年で「桂川オリンピック2017」を行いました。 ![]() ![]() ![]() 自由参観5年生
 ALTとの英語活動を見ていただきました。各教科の名前を勉強しました。 
![]() ![]() ![]() 自由参観4年生
 社会や算数のいつもの授業をいつものように落ち着いて一生懸命取り組む様子を見ていただきました。 
![]() ![]() 自由参観3年生
 社会科「むかしを伝えるもの」の学習で,七輪を使ってのお餅焼体験をしました。 
たくさんのおうちの方々に見守られ,白いお餅が炭火でだんだんと焼けていくのを嬉しそうに見ていました。 その後は,お楽しみの試食です! ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||