6年 大文字駅伝大会選手発表
2月12日(日)に行われる大文字駅伝大会。各区間の選手発表がありました。発表された選手たちは,一人一人決意をみんなの前で発表し,みんなも選手たちにあたたかい拍手をおくりました。よろしければ,沿道でまたあたたかい声援をおくっていただけたらと思います。
【6年生】 2017-02-03 12:05 up!
5年 図画工作
5年生は,作品展に向けて伝言板を各自で作成しています。思い思いにデザインした形に切っていくのですが,電動のこぎりを使って切っています。恐る恐るではありますが,友だちにもサポートしてもらいながら,安全に気をつけてていねいに切っていました。みんなが頑張って作った作品が並ぶのが今から楽しみです。
【5年生】 2017-02-03 11:56 up!
4年 校外学習 その6
動物園に着いて、楽しい昼食です。お弁当,朝から用意していただきまして,ありがとうございます。みんなでおいしくいただいています。昼食後,動物園もまわるので、新しくなった動物園の園内をどうまわるかの相談もしています。
【4年生】 2017-02-03 11:48 up!
1年生 音楽
1年生の教室をのぞいてみると,鍵盤ハーモニカの音色が聴こえてきました。みんな上手です。わざわざみんなで「きらきら星」を吹いて聴かせてくれました。この曲は,4月の入学式の際,新一年生の前で発表するそうです。すっかりお兄さん,お姉さんになってきました。
【1年生】 2017-02-03 11:38 up!
プール改修工事
プールの改修工事が毎日進められています。今は,プールサイドやシャワーの部分の工事に入っています。2月14〜15日にかけて,生コン車などの大型の工事車両が入る予定です。引き続きご迷惑をおかけしますが,よろしくお願い致します。
【学校の様子】 2017-02-03 11:30 up!
4年 校外学習 その5
疎水記念館に来ました。みんな興味津々で調べています。
【4年生】 2017-02-03 11:22 up!
4年 校外学習 その4
水路閣に着きました。大きさにみんなびっくりしていました。
【4年生】 2017-02-03 11:15 up!
4年 校外学習 その3
インクラインに着きました。これから インクラインに乗ったつもりで線路を歩きます。
【4年生】 2017-02-03 11:13 up!
4年 校外学習 その2
みんな地下鉄では,マナーを守ってかしこく乗車することができました。一つ目の見学ポイント,田辺朔郎の像の前に着きました。
【4年生】 2017-02-03 11:11 up!
4年 校外学習 その1
4年生は、疎水について学習するため、南禅寺・インクライン・疎水記念館に行きます。
【学校の様子】 2017-02-03 11:08 up!