京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up58
昨日:99
総数:1162103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年生 修学旅行2日目03

画像1
青空の下,レオマワールドもきれいに見えています。
画像2

中学部3年生 修学旅行2日目02

バイキングでは、デザートも豊富でアイスクリームもありました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行2日目01

おはようございます!
みんな元気に2日目を迎えました!
朝ごはんは、バイキングです。いっぱい食べました。
とてもいい天気になり、今日はレオマワールドでいっぱい遊びたいと思います!
画像1
画像2
画像3

地域作品展(右京区)が始まりました!

 本日から12月20日(火)まで,サンサ右京の1階ロビーで児童生徒の作品を展示しています。
(平日8:00〜21:00,土日8:30〜20:00)

 小学部は季節にちなんだ作品を中心に,中学部は修学旅行の思い出や様々な素材を使った作品を,高等部はワーク製品等を展示しています。

 是非,サンサ右京まで足を運んでいただき,児童生徒たちが力いっぱい描きつくりあげた作品を見てください。
画像1
画像2

中学部3年生 修学旅行1日目21

 夕食の後はレクレーションです。「〇〇先生はどんな顔?」というゲームでは、クラス対抗戦で校長先生の顔のパーツを貼りました。各クラスの個性豊かな校長先生ができあがりました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行1日目20

今から夜ごはんです!
すごいたくさんありますが、美味しくいただきます!!
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行1日目19

金毘羅さんでお土産屋さんもみました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行1日目18

無事お守りも買えました。景色がとても綺麗でした。
画像1
画像2

中学部3年生 修学旅行1日目17

金毘羅さんにやってきました。
画像1
画像2

中学部3年生 修学旅行1日目16

こんぴら組!凄い階段ですが頑張っています❗️
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 整形外科健康相談
2/9 PTA教養講座
2/13 スクールカウンセラー来校
地域作品展(ラクセーヌ)〜2/19
2/14 西の風

お知らせ

学校だより

学校評価

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp