京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up44
昨日:66
総数:662398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

市内ラリー8

参拝料をそれぞれお財布から渡しています。
「清水の舞台、いよいよやぁ」とわくわくして向かっています。
画像1

市内ラリー7

観光客が多い、清水寺。

班でまとまって行動しています。
御所にむけて出発!
雪が舞ってます。
画像1

市内ラリー6

画像1
お昼ごはんの時間です。
子どもたちは、こちら京都御苑に集合してきています。
みんな楽しそうです。
画像2

市内ラリー5

こちらは平安神宮です。

大きな鳥居や門に驚いています。
風は冷たいですが、少し太陽も出てきました。
きちんと清めてからお参りします!
画像1
画像2
画像3

市内ラリー4

西本願寺、午前の班はすべて時間通り来ました。
午後は6組来ます‼
とても寒いですがみんな楽しそうです✨
画像1
画像2
画像3

市内ラリー3

清水寺から八坂神社へ
班のみんなでこれからの道を相談しています。
画像1

市内ラリー2

北野天満宮

牛の頭を触ったり、参拝したりしています。
梅も綺麗に咲いています。
画像1
画像2
画像3

市内ラリー1

清水寺
五条坂を元気にのぼってきました。
1班目、好調です。
画像1

2年 お誕生日会

画像1
画像2
 今日は1月のお誕生日会をしました。
 お誕生日会までにプレゼントやプログラムを作って,準備万端!各クラスで爆弾ゲーム,お話クイズ,動物クイズなどので大盛り上がりでした。
 
 1月のお誕生日のみなさん,おめでとうございます!

お茶の会 初釜

画像1
画像2
1月28日(土)お茶の会の初釜を行いました。女性会の方にお世話になり,日頃の練習の成果を披露しました。指導してくださる女性会の方のお話をよく聞き,練習を積み重ねたことが,ごあいさつ,お点前,おはこび等のひとつひとつの所作に現れていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 2年モンゴルのお話
2/9 フッ化物洗口 食の指導
2/10 スマイル集会
2/12 大文字駅伝大会
2/13 クラブ活動(見学) 図工展準備
2/14 2.4.6年参観・懇談会 図工展 支部巡回展

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp