![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:672433 |
5年理科「電磁石の性質」
5年は理科で,「電磁石の性質」を学習しています。
3組では,電流計の使い方を知り,電磁石に流れる電流を測定し,電磁石をもっと強くするためにどうすればよいかを考えました。 ![]() ![]() 5年外国語活動 夢の時間割をつくろう
5年2組では,外国語活動で,「夢の時間割をつくろう」という学習をしています。自分の将来を考え,今どんな教科や学習をしたいのか,オリジナルの時間割を作りました。次の時間はそれを友達と英語でコミュニケーションし合います。
![]() 5年国語「百年後のふるさとを守る」
1月26日(木)5年の国語は,「百年後のふるさとを守る」を学習しています。
1組では,浜口儀兵衛のしたことや考え方に着目し,筆者が考える浜口儀兵衛の業績についてまとめ話し合いました。 ![]() 1ねん みんなあそび
今日の昼休みに,あそび係企画の「こおりおに」をしました。
係の子たちが率先してクラスに呼びかけ,みんなで楽しく「こおりおに」をしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年体育「エンドボール4」![]() ![]() ![]() 音楽 「どこかで」
「どこかで」という歌を,2つの組に分かれ,拍に乗っておいかけっこで歌いました。子どもたちは「難しい!」「つられちゃう!」と言いながらも楽しみ,「もう一回歌いたい。もう一回歌いたい。」ととても楽しんでいました。
![]() 豆つまみ大会![]() ![]() ![]() イングリッシュ タイム![]() ![]() 3年理科「豆電球3」![]() ![]() 3年 豆つまみ大会![]() |
|