6年生 環境学習出前授業 その2
手回し発電機を使ってコンデンサーに電気をためて,プロペラを回してみたり,モーターを回して車を走らせたりして,実験を進めていきました。楽しく実験をしながら,たくさんの発見がありました。
【6年生】 2017-01-16 11:51 up!
6年生 環境学習出前授業 その1
6年生は,企業の方々に来ていただいての出前授業で,環境学習に取り組みました。理科で「電気の性質とその利用」について学習しますが,それと関連する学習でした。みんな積極的に発言しながら企業の方との学習に前向きに取り組んでいました。
【6年生】 2017-01-16 11:44 up!
中間休みも雪遊び!
中間休みになると運動場の雪もだいぶとけてしまいましたが,運動場の端にわずかに残る雪でまた遊んでいました。中庭では,1年生が担任の先生と一緒に雪合戦。とても楽しそうでした。ただ,昼休みにはもっと雪が解けていくのでもう雪遊びはできないかな?
【学校の様子】 2017-01-16 11:36 up!
運動場で雪遊び!
朝からみんな元気いっぱいです。運動場に駆け出してきて,早速に雪遊びを楽しんでいました。
【学校の様子】 2017-01-16 09:57 up!
雪の中元気に登校です。
昨日の雪が残り,まだ時折雪がちらつく中,みんな元気に登校してきました。先日誰かが作った大きな雪だるまが,校門前ではお出迎えしてくれていました。
【学校の様子】 2017-01-16 09:51 up!
大雪でした。
今日は一日雪がよく降りました。学校の中庭も運動場も一面雪で覆われていました。日中は晴れ間もあり雪が少しとけだすところもありましたが,夕方から夜にかけてまた雪がちらつき始めました。明日は雪が残り,道も凍てつくことだと思います。登校する際は十分に気をつけて来るようにしてください。
【学校の様子】 2017-01-15 17:32 up!
全梅津凧あげ大会 延期のお知らせ
本日予定されていました全梅津凧あげ大会ですが,天候不良のため1月22日(日)に延期となりましたのでお知らせいたします。
【地域行事】 2017-01-15 07:38 up!
1月の土曜学習
本日の土曜学習にもたくさんの人が参加してくれました。学習活動では,漢字検定に向けての学習や計算問題などに取り組みました。茶道体験では,おいしい和菓子とともにお抹茶をいただきました。次回の土曜学習は2月4日です。またたくさんの参加をお待ちしています。
【学校の様子】 2017-01-14 12:49 up!
自由参観 その7
5・6年生は相撲大会を開催しました。多くの方々に見守られる中,熱い取組が続いています。今年度の横綱は誰になるのでしょうか。
【5年生】 2017-01-13 16:04 up!
自由参観 その6
自由参観、2年生の5・6時間目は、体育。学年合同で、元気にサッカーを行いました。どちらのクラスも健闘して、結果は五分五分でした。
【学校の様子】 2017-01-13 16:02 up!