京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up276
昨日:208
総数:645455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学届受付期間:10月24日(木)〜11月5日(火)

3年 昼休み1

画像1
画像2
 昼休み、外で遊ぶ子たちもいますが教室内でもいろいろな過ごし方をしています。ある子たちはパソコンの地図を使って日本中のいろいろな景色を探検していました。「みたことある!」「いったことある!」ととても楽しそうに探検していました。

3年理科「豆電球2」

画像1
画像2
画像3
 昨日作った豆電球の実験装置で電気が通るもの、通らないものを調べました。子どもたちは教室の中でいろいろなものにスイッチを当て、豆電球が点くか確かめていました。

3年算数「表とグラフ」

画像1
画像2
 今日の算数は表とグラフにまとめるため、数を数えるのに「正」の字を書くと便利だということを学びました。分かりやすく整理するために表やグラフが活用されていることを学びました。

3年 英語ビンゴゲーム

画像1
画像2
 ビンゴゲームを通して形を表す英語や英語でのかけあいをゲーム形式で楽しく学習しました。

1年 だいすきなきゅうしょく

画像1
画像2
おいしい給食を作ってくださる給食料理員さんに,感謝の気持ちを込めて,大好きな給食のメニューの絵を描きました。「カレー」や「シチュー」など定番のものをはじめ「サバの竜田揚げ」「黒豆」など様々なメニューがでてきました。

1ねん 身体測定

画像1
今日は1年生最後の身体計測でした。
身体計測の前にインフルエンザのお話がありました。
おしゃべりをしているときで1m,咳やくしゃみをしたら3.5mの距離を菌が飛んでいくという話を聞いて子どもたちはとても驚いていました。
これからも健康に気をつけ,元気な体を作っていこうと思います。

1年 ものの名まえ

 国語科では「ものの名まえ」の学習をしています。
ものには名前があり,
ひとつひとつの名前と,まとめてつけた名前があることを学びました。
その学びを使って,おみせやさんをします。
自分のしたいお店を決めて,品物を作っています。
おみせやさんをするのをとても楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

マット運動2

他にも練習の場があります。
  左…後転・開脚後転(踏切り板の坂を利用して回ります)
お互いに励ましたり,アドバイスし合ったりしながら,練習していました。
画像1画像2

マット運動

ねらい2ではできそうな技にチャレンジします。
今回は練習の場をつくってそれぞれに場を選んで練習しました。
  左…とび前転(とび箱を飛び越えます)
  右…側方倒立回転(ゴムの高さまで足を振り上げます)
画像1画像2

野原の仲間になって

国語の学習で,野原の生き物になりきって詩を作り,その交流会をしました。それぞれがいろいろな生き物になりきって,おもいおもいに詩を書いていました。楽しい詩がたくさんできましたよ!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 食育授業5年
2/8 食育授業5年
自由参観日
2/9 自由参観日 薬物乱用防止教室6年 昔遊び1年
半日入学
2/10 入学説明会・半日入学
2/13 委員会活動
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp