![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:71 総数:968090 |
高等部 総合的な学習の時間 カルチャー 『お茶の作法 8』
2月3日(金)午後,成逸女性会の方々にご来校いただき,第8回目の『お茶の作法』でお世話になりました。
節分にちなんだ豆のお菓子とお茶をいただきながら,床の間のお花や,掛け軸,お茶の先生が制作されたきり絵のお話を聞きました。今日もお茶を点てたり,お運びをしたり,美しい所作に気を付けて,生徒たちは学習に取り組むことができました。 成逸女性会のみなさま,ありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 校外学習 7
あ〜 楽しかったね。
今から昼食です。 お弁当楽しみです! 忍者弁当おいしそうー ♡ ![]() ![]() 小学部6年生 校外学習 6
チャンバラ指南。刀を持って、はい、ポーズ!
![]() ![]() 小学部6年生 校外学習 5
御利益大明神に会えました。いいことあるかもね!!
![]() ![]() 小学部6年生 校外学習 4
あー!びっくりした!!
![]() 小学部6年生 校外学習 3
お侍さんやかわいい町娘に会いました。
![]() 小学部6年生 校外学習 2
『忍者ショーサスケ』を鑑賞中。目の前で繰り広げられる、音あり光ありのショーにみんな大興奮です。
![]() 小学部6年生 校外学習 1
卒業まであと1ヶ月余りとなった小学部6年生が,今日は校外学習にでかけています。移動中のバスの車内でも大盛り上がりで,映画村に移動しています。
10時過ぎに,無事,映画村に到着しています。 ![]() ![]() |
|