学習発表会 全校合唱♪
4年生の学年の発表は午前中ですが,午後からも出番があります。それは,「全校合唱」です。全校合唱では,前から練習を重ねてきた「かけがえのないこと」を歌います。下のパートの音をとるのがとても難しかったのですが,一生懸命歌ってきました。明日の本番でも下のパートをしっかり響かせてほしいと思います。
【4年生】 2017-01-26 18:03 up!
図工 ぱっくりたまご
2組でも「ぱっくりたまご」の学習が始まりました。今日は,たまごの殻を作りました。たまごの殻は,膨らませた風船のまわりに和紙をのり付けして貼っていくと完成する仕組みです。子どもたちは一枚一枚丁寧に和紙を貼っていました。このたまご達が,これからどんなたまごに変化していくのか楽しみです。
【4年生】 2017-01-26 18:02 up!
体育「ソフトバレーボール」
2組は,来週から体育でソフトバレーボールの学習を始めます。今日は,自分たちのチームのオーダー表を作成しました。チームで協力して,実りのある学習にしていきたいです。
【5年生】 2017-01-26 18:02 up!
学習発表会リハーサル
明日の本番に向けて,最後のリハーサルを行いました。最後まで細かい微調整はありましたが,明日は,練習の成果を思いっきり発揮して,楽しんでくれればいいな,と思います!
【5年生】 2017-01-26 18:01 up!
6年体育 走り高跳び&大なわ&なわとび
今日も寒い中でしたが、走り高跳びに大なわになわとびにと一生懸命、取り組みました。
走り高跳びは記録もどんどん伸び、かなりの高さにまで挑戦することができるようになりました。大なわも記録に挑戦したり、なわとびも新たな技や回数を増やそうとみんな頑張っていました。
【6年生】 2017-01-26 18:01 up!
図工〜支部巡回展鑑賞〜
図工では,他の学校の友達の作品を鑑賞しました。鑑賞して,作品のいいところをたくさん見つけることができました。
「これどうやって描いたんかなぁ。」と不思議そうに見ている子もいました。いろいろな作品を見て,「こんな作品を描いてみたいなぁ。」と感じられたら素敵ですね。
【2年生】 2017-01-26 18:00 up!
全校合唱の練習
お昼に、全校合唱の練習がありました。姿勢や声の響きを大切に歌いました。明日も美しい歌声で歌いたいと思います。
【3年生】 2017-01-26 18:00 up!
「What do you want to be 〜?」 友達の夢をインタビュー
今日の英語の時間は自分の夢についてお互いにインタビュー。
慣れない英語でしたがお互いに楽しく夢を聞きあうことができていました。
友達の夢を知ることができ、話もとても盛り上がっていました。
【6年生】 2017-01-26 17:59 up!
算数
算数で「表とグラフ」の勉強をしています。今日は、いろいろなグラフを正しくよもう、をめあてに学習しました。縦の棒グラフだけではなく、横の棒グラフのよみ方なども学びました。
【3年生】 2017-01-26 17:59 up!
国語
国語で「ありの行列」の勉強をしています。内容を要約して、友達同士で発表をしました。次からは、自分の気に入った科学の読み物を読んで、みんなに紹介していきます。
【3年生】 2017-01-26 17:59 up!