![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:90 総数:960384 |
雪の日と給食週間![]() ![]() ![]() 子どもたちも大はしゃぎ! みんなで雪合戦や雪だるまづくりをしました。 冬って楽しい♪ また、校内では給食週間が始まっています。 約800名分の給食を毎日美味しく作ってくださる調理員さんに、 お礼のお手紙を渡しました。 1年生よりも腰を低くして受け取ってくださる調理員さん。 いつもありがとうございます。 豆つまみ大会![]() ![]() 3年生の結果は 1位 1組 2位 4組 3位 3組 4位 2組 でした。どのクラスもがんばっていました。 音楽づくり![]() ![]() かしのみ学級 理科 磁石![]() ![]() 避難訓練![]() 事前指導で,子どもたちに,「先生がいない時に地震や火事があったらどうする?」と問いかけると,それぞれに「そとにいたらどうする?」「トイレにいたら?」といろんな事を想定して考えることができていました。 避難訓練の時もしっかりと放送を聞いて,逃げることができていました。 リコーダー![]() ![]() この時間は「パフ」を練習しました。 ☆書写☆![]() 気を付けるべきことがたくさんあって難しそうでしたが,何度も練習をして最後まで集中して書いていました。 気持ちを落ち着けることができる書写の時間をこれからも大切にしていきたいです。 ☆6年☆豆つまみ大会![]() ![]() ![]() 今日は,高学年の豆つまみ大会でした。 各クラスの代表が熱戦を繰り広げました。 国語 声に出して楽しもう![]() ![]() ![]() 休み明けは「てのひらを太陽に」の音読から始まりました。 何度も何度も音読し、暗唱することができました。 1日で100回読んだ人もいます。 そして 繰り返しの言葉をどのように読もうかなど 読みの工夫も書き込んで練習していました。 これからも素敵な詩をどんどん暗唱していきたいと思います。 年賀状![]() 交流学級の先生へ年賀状を出すことでした。 そして,かしのみ学級の担任へ年賀状を送ってきてくれた友だちもいました。 |
|