![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:17 総数:377467 |
節分の日![]() ![]() ![]() 今日はいよいよ節分の日。それぞれの保育室で節分の話を聞いたり,絵本を見たりして節分の由来を知りました。まくための豆を煎り,園庭で「おにはーそと,ふくわーうち」と言いながらみんなで豆をまきました。 豆をまいた後は,自分のお腹の中にいる色々な鬼を思いながら豆を一粒一粒大事にいただきました。豆を食べながら小さい声で「おこりんぼおに,いなくなれ」「なきむしおにがいなくなりますように」と呟やいている姿もありました。 明日は立春で暦の上では春がやってきます。まだまだ寒い日が続きそうですが,豆まきや食べることを楽しんだ子どもたち,きっと健康に過ごせることと思います。 マラソン大会をしました(2月1日)![]() ![]() ![]() 3歳児は大好きな先生と一緒に体を動かすことを楽しみながら走り,4歳児は体を動かす心地よさを体いっぱいに感じて走り,5歳児は自分なりのめあてをもって走りました。 他の学年の友達が一生懸命走る姿も拍手をしたり友達の名前を声をかけたりして応援している姿もとても素敵でした。 朝早くから毎日たくさんの応援をありがとうございました。大好きなお家の方や友達のお家の方の温かい応援で子どもたちはより「がんばろう」という気持ちをもったり体を動かしたりすることを楽しむことができました。 これからも寒さに負けない体や心を育んでいきたいと思います。 |
|