京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:136
総数:549670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3校合同研究発表会 御礼

 2月2日(木)・3日(金)に,文部科学省「キャリア教育・就労支援等の充実事業」委託事業(第三年次)として平成28年度 京都市立総合支援学校 職業学科3校合同研究発表会を開催させていただきました。
 全国から約250名のご参加をいただき,実りのある研究発表会となりました。ご参加いただきました皆様,また,本研究に多大なるご支援ご協力を賜りました皆様,誠にありがとうございました。関係者一同感謝しております。
 皆様から頂戴しましたご意見等を基に,さらに教育実践を深め,生徒一人一人のキャリア発達を支援していきたいと思っております。
 今後とも,ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

≪生徒ポスター発表≫ 総合支援学校職業学科3校合同研究発表会

 3日(金)午後,研究発表会≪生徒ポスター発表≫を東山総合支援学校で行いました。 全国からお越しいただいた150名余りの参加者を前に,食品加工2名,農園芸2名,情報印刷3名の生徒が3つのブースでポスター発表を行い,それぞれが自分たちでまとめた専門教科の内容や,自らの経験や思いなどを緊張しながらも堂々と発表できました。
 ご参加いただいた方からは,「特に質問に対する答え方が自分の言葉でしっかり語られていてよかった」などの感想をいただきました。生徒たちにとっては貴重な学習の場となりました。 
 ポスター発表にご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

≪公開授業≫ 総合支援学校職業学科3校合同研究発表会

画像1
画像2
画像3
 3日(金)午前中,研究発表会≪公開授業≫を行いました。全国から50名以上の教職員や教育関係者,一般参加者の皆様にお越しいただき授業や生徒の活動の様子など熱心に参観していただきました。 
 朝の受付は生徒や保護者も一緒に行いました。授業は普段通りの内容ということで1年生は教科の学習,2,3年生は専門教科の学習を行いました。
 また,配食サービスには東山総合,鳴滝総合から1名ずつの生徒がリソース活用授業として参加しました。地域協働として,配食サービスとならんで,錦林小学校ゆめいろ学級との交流農園や,地域の体操教室なども行いました。
 生徒や地域の皆さん,教職員等の普段と変わらぬ活き活きとした活動の様子をご覧いただきました。

白河通信2月号,2月行事予定をアップしました

白河通信2月号と2月行事予定をページ右側「配布文書」の欄にアップしました
 ぜひ,ご覧ください。

画像1

鳴滝メンテナンスを、白河校で実施しました

3校リソースの一環として、鳴滝総合支援学校の鳴滝メンテナンス演習に取組んだことを、白河総合支援学校でも実施しました。
「メンテナンス認定〈基礎編〉チェック表」の項目を見ながら、検定というものを体験することができました。

今後、メンテナンス認定、に限らず、清掃演習取組が放課後の清掃にしっかりと活かせれば、と思います。
画像1
画像2
画像3

調理実習 〜買い物 編〜

今後、学校を卒業し、仕事をする、1人暮らしをする、ということを想定しながら、「1人で生活をしていくのには?1人で暮らしていくのには?」ということを考えながら職業・家庭の授業に取組んできました。
いよいよ、明日が調理実習。1人で料理を作ったり、グループで取り組んだりします。
でも・・・その前に・・・買い物にいきました。
「はじめてのおつかい」のように、自動レジを見ては、「どうするの?」と誰に聞いているわけもなくただただ、目を丸くし、戸惑っていました。しかし、グループで話し合って、レジをしっかり済ますことができました。
画像1
画像2
画像3

清掃演習 〜真如堂〜

地域協働の一環で我が本校の近隣にある真如堂にお掃除をさせていただきました。
本日、はこちら本堂で企業研修があるということで、東側の通路を掃除させていただきました。「清掃中私語をつつしむ」などの、作法を守って清掃演習に取り組むことができました。

〜上段の写真がアフター後です〜
画像1
画像2
画像3

PTA施設見学(京都テルサ)

画像1
画像2
画像3
1月24日(火),PTA施設見学で,京都テルサの中にある「はあとふるコーナー」と「就業・生活支援センター はあとふるアイリス」に行ってきました。どちらも,障害のある人の就労支援をしているところで,日頃から生徒や卒業生がお世話になっている関係機関です。大雪警報が発令される中の寒い一日でしたが,13名の保護者のみなさんの参加がありました。
また,「就労をめざす子どもと共に,保護者が心がけること」と題して,安藤ゆかり先生からお話を頂きました。安藤先生は,毎年学校で1年生と教職員向けの「マナー研修」でお世話になっている先生です。保護者の方からも活発な質問が出され,なごやかな雰囲気の中で,研修を進めることができました。
お忙しい中,お世話になりました関係機関の皆様,ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

教育美術展覧会

画像1
画像2

 1月20日(土),21日(日)の2日間,教育美術展覧会が開催されます。
 本校からも18名分20作品が出品されています。京都府内の多くの学校からもたくさんの作品が出品されています。ぜひご鑑賞ください。
 【日時】1月20日(土),21日(日)9:00〜17:00
 【場所】京都市美術館1階

茶道教室(3年 食品加工)

 実際にお茶をたてて嗜むというのは茶道部と数名を除いてほとんどの生徒は初めての経験でした。最初は緊張した様子で講師の方を待ち,いつもにはない静かな時間を過ごしました。
 教えて頂く講師の方にご挨拶をすませ、お茶会の準備が始まると,生徒たちは率先して「なにかお手伝いしましょうか」と積極的に学ぼうとする姿勢が見受けられました。
畳のあがり方,正座の姿,お茶の嗜み方,様々な作法を一つ一つ丁寧に教えて頂き,生徒たちも「もっとお茶をたててみたい」「実際にお茶会に参加してみたいな」というような会話が弾み、日本の伝統文化に触れ、充実したひとときを過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp