![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:1188102 |
2月3日(金) 「節分」![]() 今日は「節分」、明日は「立春」です。 暦の上では、明日から春が始まります。冬から春への季節の変わり目です。 今日の給食では「節分」にちなんで「鰯(いわし)のしょうが煮」と「カリカリ大豆」が入っていました。 2月3日(金)7・8・9組小さな巨匠展見学![]() 7・8・9組は、京都市美術館別館で開催されている「小さな巨匠展」の見学に行きました。 クラスからも出展しました。 「貼り絵のクラス共同作品」※人権学習のまとめ 「絵画」 「書写」 「世界で一つだけの花」※美術の時間に制作した「花の絵」を、技術の授業で制作した「額縁」に入れたもの。 自分達の作品を、他校の生徒が「上手〜!!」と話をしている様子を見て、頑張って作ってよかったと思いました。 また、他校の中学生や小学生の様々な作品を見て、楽しむことができました。 天気にも恵まれ、大変充実した校外学習となりました。 2月3日(金) 今月の「読み聞かせ」![]() 1年生、今月の「読み聞かせ」がありました。 朝読書の時間に「読み聞かせ」をしていただいています。 地域のサークルの方に、毎回違う本を読んでいただくか、お話をしていただいています。 2月2日(木) 家庭学習の日![]() ![]() 本日は、「家庭学習の日」です。部活動はありません。 6限後、一斉に下校しました。 学習課題は、期限までに提出してください。 2月2日(木) 雪化粧![]() ![]() 朝、松尾中学校の辺りは小雪が舞っていました。 西の山脈、奥の山までは雪化粧をしています。日が照ると直ぐにもとに戻ってしまいました。 2月1日(水)2年学習確認プログラム実施![]() ![]() 2年生は、1・2限目に学習確認プログラム プレステージ3(国語・社会)がありました。 明日の1・2・3限には、数学・理科・英語が実施されます。 明日も頑張ろう。 百人一首大会結果発表![]() ![]() 上が2年生、下が1年生の結果です。 各学年のフロアーに掲示されています。 |
|