京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:53
総数:497666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 登校日 その1

画像1
今日は登校日でした。
夏休みの思い出を目を輝かして話してくれました。
残りの夏休みも有意義に過ごしてほしいです。

4くみ。夏休みの学校の様子です。

画像1
 暑中お見舞い申し上げます。
連日の猛暑日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
夏休みの学校の様子からです。管理用務員さんが鉄棒の補助用具をきれいに修繕して下さいました。

4くみ。夏休みの学校の様子より。

画像1
画像2
画像3
暑中お見舞い申し上げます。
夏休みは運動場もひっそりしていますが、学校園のひまわりは青空いっぱいに元気よく咲いています。ゴーやも元気いっぱいです!夏休みが明けて子どもたちの元気いっぱいの笑顔の花を咲かせてくれるのが楽しみです!

ツルレイシ すくすく

画像1
画像2
画像3
夏休み 元気で楽しんでいますか?サマースクールやプールが終わり,みんなに会えなくなり,さびしいです。みんなの育てているツルレイシは,すくすく育っていますよ!
お花もたくさん咲き,実も大きくなってきているものもあります。
安全に気をつけて,楽しい夏休みを過ごしてくださいね!休み明け,会えるのを楽しみにしています!!
みさきの家のしおりにも目を通しておいてくださいね!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 学校評価アンケート締切 2年スポーツキッズ 部活動 (放)まなび
2/7 なかまの日「命と人権」 午前中授業 なかまタイムリハーサル(中間) 完全下校 古紙回収 PTA運営委員会 自主整理員説明会
2/8 クラブ(3年見学) なかまタイムリハーサル(中間) 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
2/9 3年社会見学 火曜校時 (放)まなび
2/10 保健の日 銀行振替日 なかまタイム(1・3・5年の1組) フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp