京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up8
昨日:65
総数:250272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から 11月1日(金)朝会 5日(火)委員会 6日(水)歯磨き指導1・2年 7日(木)代表委員会 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会

漢字検定

28年度2回目の漢字検定を行いました。10名以上の申し込みがあれば学校で実施できるものです。今回は41名の児童が自分の挑戦する級を決めて検定を受けました。学年の学習もまとめの時期になっています。自分の頑張ることを決めてこつこつと努力してきた成果が出るといいですね。
画像1画像2

英語推進拠点校授業公開

画像1
画像2
画像3
中京支部に英語の取組を発表する拠点校として公開授業を行いました。今回は3年生で「お店屋さんをしよう」6年生で「夢宣言をしよう」という単元を見ていただきました。子どもたちは英語の活動に慣れ楽しんでいました。

児童会の取組

中間休みに児童会主催で「豆つまみ大会」が実施されています。低学年5分,中学年4分50秒,高学年4分40秒で何人の人が豆を移し替えることができるかを競っています。1年生は上手にお箸をもって豆をつまむことが難しく,苦戦していました。またお家でも練習してみてください。
画像1画像2

お話玉手箱

毎週金曜日は「お話玉手箱」があります。今日もいろいろな形態でお話をしてもらいました。ジャンボお話玉手箱の準備にも始まっています。ありがとうございます。
画像1画像2

ブックトーク

画像1
画像2
画像3
毎週木曜日は図書館支援員の高田先生が図書館に来てくださいます。図書の貸し借りや資料探しなどのお手伝いと共に,季節に合わせたブックトークも行ってもらっています。1月は「なんのはじまり?」というテーマで本を3冊紹介してもらいました。3年生が熱心にお話を聞いていました。読み聞かせと違うのは途中まで紹介して続きが読みたい人は自分で読んでみてください。となります。興味をもつように工夫されています。

1年 英語をはなそう

画像1
画像2
中学校から英語の先生にきてもらって一緒に活動しました。今日は数の数え方を英語で言いながらあてっこゲームをしています。一人2本のクーピーを持って,4人のグループでお店屋さんとお客さんになります。一人一人が0,1,2本のうち何本にするか考えて「いっせいので」出し何本かを聞くゲームです。
「How many?」  「Five.」  「Good.」 何度も聞いて覚えた単語を大きな声で言っていました。

避難訓練

画像1
画像2
22年前の1月17日,阪神淡路大震災が起こりました。今の小学生にはニュースの中の出来事になってしまいましたが,6000人以上の方の尊い命が奪われました。
今回の避難訓練は子どもたちにいつするかは知らせずに行いました。「おちてこない,倒れてこない,動いてこない」ところに自分の体を守りながら避難します。また,火災が起こったという想定の放送を聞いて近くにいる大人と運動場に避難してきました。
地震,火災はいつ起こるかわからないものですのでこれからも自分で考えた行動がとれるよう指導していきたいと思います。ご家庭でもぜひ非常持ち出し袋を点検したり,避難場所を相談したりするなど話題にしていただければと思います。

ジャンボあそび

運動場の状態は完全復活ではありませんが,日差しは暖かくジャンボ遊びに最適です。鬼ごっこをしたり,ドッジボールをしたりしてたっぷり遊ぶ事ができました。
画像1画像2

おもてなしの授業

おもてなしの心と作法を教えていただき,和菓子とお煎茶で接待する学習をしました。お辞儀の仕方やお茶の入れ方,お出しする方法などふだんの生活ではやらないような動きを丁寧にできるよう練習しました。
画像1
画像2

おもてなしの授業

画像1
画像2
6年生は2月に感謝桃花会を行います。毎年お貸しいただいている食育キャラバン隊の先生のご自宅が使えない関係で今年からは学校で行うことになっています。
本番と同じ環境で練習しようという事になりふれあいサロンで椅子席でのおもてなしの練習になりました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 給食の日 
2/7 こばとタイム(3年) 
2/8 わくわくランチ たてわりジャンボあそび
2/9 6年小中交流会(中京中学校体験) PTA役員互選会
2/10 保健の日 ジャンボお話玉手箱(低学年) フッ化物洗口

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp