![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:94 総数:1334088 |
3年学年末考査2日目4
学年末考査終了後,2月10日〜12日にかけて京都の私学入試(高校によって日程が若干違います),2月16日17日で公立高校の前期選抜が実施されます。3年生にとって緊張の日々が続きますが,乗り越えていかなけれなりません。
![]() ![]() ![]() 3年学年末考査3
明日は最終日です。時間割は音楽・社会・保健体育となっています。
![]() ![]() 3年学年末考査2日目2
今日の時間割は美術・英語・理科です。
![]() ![]() ![]() 3年学年末考査2日目
3年生を対象とした学年末考査の2日目が本日,実施されました。
![]() ![]() ![]() 図書館を活用した授業2
図書館の資料を各自で選び鑑賞文を書くという授業です。
![]() ![]() ![]() 図書館を活用した授業
1年生の国語で図書館を活用した授業に取り組んでいます
![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展出品作品の製作
6組が2月2日から始まる小さな巨匠展に出品するため若冲の「虎図」を貼り絵で再現しています。
![]() ![]() ![]() 3年学年末考査4
明日の時間割は美術・英語・理科です。
![]() ![]() ![]() 3年学年末考査3
いつも張りつめた雰囲気でテストを受けていますが,今回は,入試直前ということもあってか,いつも以上にこちらが緊張するほどの雰囲気です。
![]() ![]() ![]() 3年学年末考査2
今日は技術家庭・数学・国語に取り組みました。
![]() ![]() ![]() |
|