![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:57 総数:932893 |
休み時間には![]() ![]() 運動場がぐちゃぐちゃでも外でどろどろになりながら男の子も女の子もみんなでドッジ! 前回負けた4年生に再挑戦するそうです。 体育 なわとび![]() ![]() 久しぶりのなわとびに少し苦戦。 しかし,目標に向かって着々とできるわざも増えています。 楽しんで体力UPを目指していきます! 3年 英語活動![]() ![]() ![]() 絵本「In the autumn forest」をIPadを使って読み進めます。 Are you a monkey? Yes! I am a monkey.と自分たちで読めるようになりました。 ゴールの動物あてクイズに向かって頑張っていきます。 3年生 外国語活動「アニマルGO!」2![]() ![]() 「Are you a ○○?」「Yes, I am.」「Yeah!」「Good job!」と,友達と上手にコミュニケーションをとることができています。 科学読み物を読もう2
いろいろな生き物の科学読み物を読んで
「へぇ〜!初めて知った!」 「先生!これ面白いよ!!」 と興味津津の様子です。 どんな楽しいところを紹介してくれるか楽しみです。 ![]() ![]() 科学読み物を読もう1
国語では「ウナギのなぞを追って」の学習を進めています。
そこで,科学読み物を読んで興味があるところを中心に紹介文を書いていきます。 どんな読み物を読んでいるのかな? ![]() ![]() 3年生 外国語活動「アニマルGO!」![]() ![]() 「ポインティングゲーム」の様子です。言われた動物を,みんなで素早く見つけています。スピードが速くなっても,みんながんばってついてきています☆ 2年生 インフルエンザ予防
喚起と湿度を気をつけながら,インフルエンザの予防をしています。
担任がタオルを濡らす作業をしていたのですが, 「手伝います!!」と, 子どもたちが手伝ってくれました。 とても嬉しかったです!! ![]() 2年生 図書館に行ったよ
学校図書館で本を読みました。
とても寒かったので,ストーブの周りで温まりながら,まったりと読書している子がいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」
家から持ってきた廃材のみを使って,くふうして遊びました。「ボーリング」や「だるまおとし」「キャップなげ」等,いろいろな遊びを見つけました。『自分の考えた遊び以外にも,友だちのも見てみたい!』と積極的な子どもたち。みんなで考えた遊びを出し合うと,『1年生にこの遊びをさせてあげたい!』という声が上がりました。1年生と一緒に遊ぶ会に向けて,これからどんどん工夫していきます。
![]() ![]() |
|