![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:57 総数:932802 |
コロコロゆらりん![]() ![]() 1年生 素敵なバッグ,素敵な宝箱
紙袋や空き箱にボタンや折り紙等をつかって飾り付けをし,自分だけの素敵なバッグや宝箱を作りました。
![]() ![]() 1年生 「さんちゃんが」
「さんちゃんが さんぽして さねんもらって まめかって おくちを とんだがかして ぼく たぬき ばってん」というわらべ歌にあわせて,たぬきを絵をかきました。できあがったたぬきは十人十色です。どのたぬきもかわいいですね。
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽科「おちゃらか」
わらべ歌に親しんでいます。「おちゃらか」を歌いながら,友だちとジャンケンをしました。リズムに合わせて友だちとするジャンケンに,子どもたちは大喜びでした。「先生!もう一回しよう!!」と何度もリクエストをしていました。
![]() ![]() ![]() 算数「等しい分数」
2分の1と等しい分数は??
3分の2と等しい分数は?? 数直線を見ながら,みつけていきます。 ![]() ![]() 4年生 都道府県かるた2![]() ![]() 覚えましょう! 4年生 都道府県かるた1
社会科で都道府県の学習をしています。
日本には,1都・1道・2府・43県があることなどを 学習しました。 ![]() ![]() 1年生 図画工作科「ころころゆらゆら」
1年生の図画工作科は「ころころゆらりん」の製作に入りました。紙皿やラップの芯などを使って,ころんと回って遊ぶものを作っています。どんな素敵な作品が仕上がるか,楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 1年生 給食週間
給食週間です。調理の様子をビデオで観て,感じたことを「給食調理員さんへのお手紙」に書きました。
子どものお手紙を紹介します。 「きゅうしょくちょうりいんさんへ いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。ぼくのすきなきゅうしょくは,カレーです。にがてなものも,のこさずたべます。」 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽科「アイアイ」
今日の音楽は「アイアイ」をみんなで歌いました。動作をつけて歌ったり,「問い」と「答え」の二つのグループに分かれて歌ったりしました。みんな良く知っている歌だったので,歌い方を工夫しながら楽しんで歌うことができました。
![]() |
|