|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:666446 | 
| 市内ラリー1
清水寺 五条坂を元気にのぼってきました。 1班目、好調です。  2年 お誕生日会  お誕生日会までにプレゼントやプログラムを作って,準備万端!各クラスで爆弾ゲーム,お話クイズ,動物クイズなどので大盛り上がりでした。 1月のお誕生日のみなさん,おめでとうございます! お茶の会 初釜  土曜学習 『漢字検定』本番
 今日は,いよいよ,土曜学習『漢字検定』の本番です。たくさんの人たちが,今日に向けて漢字練習に取り組んできました。  まずは,それぞれが受ける級の教室でしっかりと担当の先生の諸注意を聞いて,受検の流れをつかみました。 そして,ピーンと張り詰めた雰囲気の中,真剣に問題に取り組みました。    ☆4年・避難訓練☆  急な地震での避難を想定した訓練で第一次避難を行いました。 いつ本当の災害が発生するか分かりません!!その時,その場でどういった行動をするか常に考えておく必要があります。 阪神淡路大震災から20年以上が過ぎました。あの時のことを忘れないこと。そして,後輩に伝えていくことが私たちの使命です☆ ☆4年・豆つかみ大会☆  練習の成果は発揮できたかな?? それにしても三年生が強くて,驚きでした!! お箸の持ち方の練習をして,美味しく食事しましょう☆ 福袋イベント
1月12日から16日まで,図書委員による「本の福袋イベント」をしました。低・中・高に日にちを分けて行いましたが,どの日も,80名近い子どもたちが図書室を利用しました。福袋効果,絶大です!「この本,読んだことないなぁ。」「わぁ,かわいい紙袋が入ってた!」とみんなうきうきして福袋を持って帰っていました。紙袋は,図書ボランティアさんが絵本のカバーを使って一つ一つ手作りしてくださいました。いつも,学校の図書館教育を支えてくださり,感謝しています。    1年 おみせやさんごっこをしよう2
いろいろなお店でたくさんのしなものを買って,みんなとても喜んでいました。 最後に,「まとめてつけた名前」と「一つ一つの名前」を意識して,「〇〇やさんで□□を買いました。」と報告会をしました。買ったものを自慢したくて仕方がない様子でした。   1年 おみせやさんごっこをしよう  1年 ドッジボール大会
 中間休みに,1年生のドッジボール大会がありました。 誰かが点数を入れると一緒に喜んで,どのクラスも気合いが入っていました。 またみんなで休み時間にドッジボールをしてみて下さいね♪    | 
 | |||||||||||||