京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up85
昨日:95
総数:512325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

クラブ活動リーフレットの交流

先週がんばって取り組んだおかげで、全員完成しました。そこで3年生に届ける前に、まずはお互いに読みあおうということで、今日はグループの中で交流し感想を伝え合いました。「説明の仕方がくわしくてよくわかりました。」や「3年生の人にもわかりやすいと思います。」などの感想を付箋に書き込んで相手に伝えました。どの子も自分の手元にかえってきたリーフレットをじっとのぞきこんで、もらった感想を読んでいました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせの練習

画像1画像2
 今日は雨が降っていたので,休み時間に外で遊ぶことはできませんでしたが,たくさん素敵な姿を見ることができました。たくさんの子どもたちが自主的にたてわりグループのメンバーで集まって,ふれあい読書の読み聞かせの練習をしている姿が見られました。「ここはもっと声を大きくした方が伝わるんじゃない?」「このページからこのページまでは責任を持ってわたしが読むよ!」など,たくさんの工夫の声が教室中に飛び交っていました。

図画工作 〜紙版画〜

前回は,体の動きを試して,自分の好きな遊びやスポーツを決めました。

今日は,実際に自分たちでパーツを切る活動をしました。

思ったよりも大きさが小さくなってしまい,何度もやり直しをしながら作っていきました。

次の時間は,いよいよ自分で作ったパーツで体の動きを組み立てていきます!!
画像1画像2

さあ!図書室へ行ってみよう!

毎週2回のペースで活動してくださっている図書ボランティアの皆さん。一人でも多くの子達に図書室に足を運んでもらおうと、子ども達の興味を引き付けるような掲示物を校内のあちこちに展開してくださっています。

たまたま出会った一冊の本から、読書の楽しさに気づくこともあります。
まずは「これどんな本かな?」と思う本を見つけるきっかけになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

がい数を使って計算しよう

画像1
「四捨五入・以上・以下・未満」など連日新しい学習内容の出てきた「がい数」の学習ですが、今日からはがい数を使った計算に入りました。

電気やさんでの買い物の代金を求める学習で、計算の仕方を考えて交流しました。「そのままの金額を足して、答えで四捨五入します。」というやり方と「先にそれぞれの金額をがい数に直しておいてから、足します。」というやり方が登場しました。どちらもとてもわかりやすく発表でき、出てきた代金も同じ金額でした。でも両方の考えを聞いて、子ども達は「先にがい数に直す」やり方の方が早くて簡単ということに納得できました。

次は「かけ算・わり算」です。
画像2

人権啓発の参観・懇談

画像1画像2
今日の5時間目には,道徳で「さっちゃんのまほうのて」を学習しました。
「まほうのてってなんだろう」という疑問から学習が始まりました。

「さっちゃんは,手がないけれど,みんなと同じようにお母さんになれる」という話から,「しょうがいの有無に関わらず,みんなとなかよくしたいね」という話し合いになりました。

子どもたちは真剣に考えながら,よみ聞かせを聞いていました。道徳の時間の中だけでなく,いろいろな場面で子どもたちに考えていってほしいなと思います。

11月11日11時11分11秒の様子

画像1画像2
真剣に算数の学習をしている中,11時11分11秒がきました。皆で鉛筆を持って記念撮影をしました。

国語「天気を予想する・グラフや表を用いて書こう」

画像1画像2
 今回の国語の学習は,2単元を繋げて学習します。「天気を予想する」で学んだことを「グラフや表を用いて書こう」でいかします。
 今日は「自分たちの社会が暮らしやすい方向へ向かっているかどうか」を考え,「くらしやすい」「くらしにくい」どちらかの立場に立つかを決めました。
 クラゲチャートや付箋を使って考えました。

体育「とび箱運動」

画像1画像2
 跳べる技が増えてきました。ねらい2の活動では,横のかかえこみ,台上前転,あおむけとびにも挑戦する姿が多く見られます。さらにネックスプリング(これにはほとんど挑戦していますが)・ヘッドスプリング・ハンドスプリングなどにも挑戦していけるといいですね。

算数「一桁をかけるかけ算のひっ算」

画像1
算数で「一桁をかけるかけ算のひっ算」を学習しています。位をそろえて書くことや繰り上がった時の計算方法などを学んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 5年音楽鑑賞教室 大なわ大会(運動委員会)
2/2 小さな巨匠展(2月5日まで)
2/6 委員会活動

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp