京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:65
総数:882892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

運動会 100m走 6年

6年生の100m走です。
全力疾走!
画像1

運動会 100m走 5年

画像1
5年生の100m走です。
力いっぱい走っています。

運動会 アイデア走「とんで くぐって けんけんぱ」 1年

1年生が台を越えたりゴムをくぐったりけんけんぱをしたりしながらゴールを目指します。
頑張って走っています。
画像1

運動会 団体競技 棒引き「シン・竹取物語」 4年

4年生の棒引きです。
棒を自分の陣地まで引きます。
力いっぱい頑張って引っ張っています。
画像1

運動会 団体演技「奏嵐乃風」 3年

3年生の団体演技です。
衣装も演技もびしっと決まっています。
画像1

運動会 応援合戦

画像1
午後の部の開始です。
まずは応援合戦です。
どの色も工夫した楽しい応援です。
午後もがんばりましょう。

運動会 3色対抗リレー 1・2・3年

低学年のリレーです。
各色の学年代表が走ります。
さすがに代表選手,速いです。
画像1

運動会 団体競技 騎馬戦「そのぼうし,いただきます。」 5年

5年生の騎馬戦です。
最後まであきらめずに,帽子を奪い合います。熱戦が続きます。
画像1

運動会 50m走 2年

2年の50m走です。
力いっぱい走ります。
画像1

運動会 エントリー種目「綱引き」

画像1
エントリー種目の綱引きは,はじめ低学年だけで引っ張りますが,途中から高学年も加わって全員で引きます。見ているだけでも思わず力が入ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 学校保健委員会
2/2 小さな巨匠展
2/3 4年音楽鑑賞教室 小さな巨匠展
2/4 小さな巨匠展
2/5 小さな巨匠展
2/6 朝会
2/7 半日入学・入学説明会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp