京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:34
総数:932499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形3

そりですべっています。
結構な角度の坂です。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形2

Bグループは雪の造形ですが,そり遊びも行います。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 A:アルペンスキー1

Aグループはアルペンスキーです。
活動についての話を聞いています。
画像1
画像2

社会のルール教室 6

画像1画像2
「やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう!」
そのためには,「心にブレーキ」が必要ですな。

社会のルール教室 5

画像1画像2
スマートフォンの使い方についてもお話を聞きました。
便利なスマホですが,使い方を間違えると人を悲しませることになりますね。

5年 長期宿泊学習 3日目 B:雪の造形1

午前の活動が始まりました。

Bグループは雪の造形です。
いっぱいある雪を使って何を作るのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 朝食

朝食です。
いっぱい食べて,今日も元気に活動しましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 朝の集い

3日目のスタート,朝の集いです。
今日も1日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 朝

おはようございます。
3日目の朝です。
きれいな景色が寝起きの子どもたちを迎えてくれました。つかれも癒されます。
画像1
画像2
画像3

地図を使って2

画像1
人がたくさん住む場所や農地が多い場所の土地の様子などを
調べました。少しずつ京都府の特色がつかめてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 学校保健委員会
2/2 小さな巨匠展
2/3 4年音楽鑑賞教室 小さな巨匠展
2/4 小さな巨匠展
2/5 小さな巨匠展
2/6 朝会
2/7 半日入学・入学説明会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp