![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:698872 |
1月17日 生活科「冬も元気に」
今朝も週末からの冷え込みが続き,なかなか雪が溶けません。
子どもたちにとってはうれしいことこの上ない,といった感じで,しゃがんで雪だるまを作ったり,そこここで鬼ごっこをしたりする姿も見られました。今日も手袋と靴下はびしゃびしゃです。 生活科「冬も元気に」では,こうした雪で十分に屋外で遊ぶことの出来ないときにも,室内でも遊べる昔ながらの遊びに取り組んでみました。メンコ,犬棒カルタ,コマ,お手玉,坊主めくり,けん玉などなど…。最近の子どもたちは携帯ゲーム機やスマートフォンで遊ぶのかと思いきや,結構達者にこなす子もいて,感心していました。 明日は晴れて,「ボールけりゲーム」が出来るといいですね。 ![]() ![]() ![]() まだ雪遊びができます。![]() ![]() ![]() 5・6年生 相撲大会 その2![]() ![]() ![]() いいことばの日
梅津中学校区では,毎月15日をいいことばの日ということで取組を進めています。今月は15日がお休みということで,1月13日がいいことばの日でした。いいことばの日には,本校と梅津小学校,梅津中学校の3校でのぼりを掲げ,子どもたちへの働きかけを進めています。また,同じように地域の方々のお宅でものぼりを掲げていただいています。2月は15日(水)がいいことばの日になりますので,また今後ともよろしくお願い致します。
![]() ![]() 5・6年生 相撲大会 その1![]() ![]() ![]() 昼休みはちびっこ広場で雪遊び!![]() ![]() 1月16日 雪
1月16日は一面白銀の世界でした。
子どもたちは大喜びで雪原を走り回っていました。中間休みや昼休みにも雪が残っていて,今日は1日中雪遊びをしていたようです。 1年生の子たちは大人しく雪だるまを作っているというよりは,雪を相手に投げつけるのが楽しいようで,たくさんの子が雪まみれになっていました。 校庭の片隅には大きな雪だるまがいました。今日も穏やかな1日です。 ![]() ![]() ![]() 5・6年生 相撲大会 本日開催
先日の相撲大会団体戦の残りの取組を,本日1月16日(月)の13時15分頃から体育館で開催致します。お時間がありましたら観戦していただき,あたたかい声援をおくっていただきますようによろしくお願い致します。
![]() 4年生 相撲大会![]() ![]() 6年生 環境学習出前授業 その2![]() ![]() ![]() |
|