京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up101
昨日:110
総数:700549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 長期宿泊学習 その27

画像1
画像2
 次はクライミングに挑戦です。まずは、研修をすでに受けている担任2人による見本を見せてもらいました。

5年 長期宿泊学習 その26

画像1
画像2
画像3
 プレイホールでボルダリングのチャレンジが始まりました。身軽な子供たち。すいすい登っていきます。

5年 長期宿泊学習 その25

画像1
画像2
画像3
 あまごをつかみました。活きがいいのでピチピチはねて魚にあそばれているようでした。さばき方を教えてもらって、串刺しにして焼いて食べました。尊い命を頂き、感謝です。

5年 長期宿泊学習 その24

画像1
画像2
画像3
 命をいただく学習です。一人一匹、素手でアマゴをつかみます。ぬるぬるしていて大変つかみにくいようです。このあと、魚をさばいて炭火で焼いてアマゴの命をいただきます。

5年 長期宿泊学習 その23

画像1
画像2
画像3
 今朝の朝食風景です。バイキング形式で食べられる量だけいただいています。

5年 長期宿泊学習 その22

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。梅津北小学校のみんなは早く用意ができ、朝の集いが行われるつどいの広場に集まりました。気持ちが引き締まる気温、5.7度です。朝の集いでは学校紹介を大変堂々と発表できました。

5年 長期宿泊学習 その21

画像1
画像2
 お風呂のあと、夕べの集い、ふりかえりです。班で今日がんばったことや明日につなげたいことを話し合います。

5年 長期宿泊学習 その20

画像1
画像2
画像3
 今日は天気がとても良いので天体観察が行えました。昨日来た学校はできなかったらしいです…。みんなラッキーです。とっても綺麗な星空でした。

5年 長期宿泊学習 その19

画像1
画像2
 食べたあとは後片付けです。冷たい水にも負けずピカピカにできました。ここでも素晴らしいチームワークです。

5年 長期宿泊学習 その18

画像1
画像2
 苦労しましたが,メンバーの協力でどのグループも美味しく出来上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 なかよし遊び SC
2/2 小さな巨匠展(〜2/5)
2/4 土曜学習10:00 P運営委員会
2/6 ALT
2/7 委員会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp