![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:32 総数:484950 |
1・2年:『育成なかよし運動会2』
開会式から参加しました。
暑い中しっかり話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年:『育成なかよし運動会1』
今日の2時間目に育成なかよし運動会に参加しました。
![]() ![]() ![]() 1年:『学習後の様子・・・』
自分たちで進んで黒板の片付けをしてくれます。
とても助かります・・・・。 ![]() ![]() 1年:『生活 おおきくなあれ わたしのはな』
今まで育ててきたアサガオの観察のまとめをしました。
観察カードを1枚1枚振り返りながら,その中で気付いたことや感じたことを書きました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『算数 たしざん(2)』
今日は足す数よりはじめの数の方が小さい式の計算の仕方をみんなで考えました。
みんなで考えを出し合って,早く簡単に正確に答えを出すためやり方を見つけていました。 ![]() ![]() 1年:『3年生から・・・・3』
国語の学習で学んだことを1年生に発表しに来てくれたことを知り,
「3年生ってすごいなあ・・・・。」というつぶやきが聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『3年生から・・・・2』
学習発表会のこと
サマーフェスタのこと なかよしタイムのこと 大掃除のことなど・・・・。 学校生活のことについてたくさんのことを教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『3年生から・・・・1』
5時間目に,3年生が国語の学習で調べた「楽しい学校生活」について伝えにきてくれました。
![]() ![]() ![]() 1年:『国語 くじらぐも3』
来週の月曜日に各グループごとに発表をします。
![]() ![]() 1年:『国語 くじらぐも2』
交流した中からいいと思った台詞を教科書に入れて台本をつくりました。
![]() ![]() ![]() |
|