![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:58 総数:484903 |
つくし学級:『理科 太陽の光』
鏡を使って,光の道すじや明るさについて調べました。光の道すじはまっすぐ!!そして,太陽の光をはね返したところは明るくなって不思議・・・!!鏡を多くしてみると・・・。
![]() ![]() ![]() つくし学級:『交流学習 算数 1kgって?』
1kgってどのくらいなんだろう・・・。みんなで1kgだと思う重さの土を袋に入れて,計測大会!!おしかった〜!
![]() ![]() ![]() 1年:『算数 ひきざん(2)1』
テストをしました。
とても真剣な背中です。 ![]() 1年:『算数 ひきざん(2)2』
計算の仕方を書いて,丁寧に問題を解いている子もいました。
![]() ![]() 1年:『国語 じどう車くらべ1』
完成した「じどう車くらべカード」を読み合いました。
![]() ![]() 1年:『国語 じどう車くらべ2』
友達のカードを読んで,
「すげえ」 「知らなかった」 などの声が聞こえていました。 ![]() ![]() 3年:『算数 1kgってどのくらい? 1』
1kgってどのくらいなんだろう。今日は,みんなで砂場に出て1kgのピッタリを目指して土を袋に入れました。すごくおしい人や全然ちがうグループもいて楽しかったです。
![]() ![]() ![]() 3年:『算数 1kgってどのくらい? 2』
1kgがどのくらいかわかったら,今度は1kgのものを探しました。「これ1kgかな〜?」とみんなでいろんなものを見つけて量りました。いろんな1kgが見つかりました。
![]() ![]() ![]() 1年:『国語 じどう車くらべ3』
読み比べて気付いたことを振り返りとして書きました。
![]() 5年 国語 『説明文』![]() ![]() ![]() 集中して読み取りをしています。 |
|