京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up2
昨日:58
総数:484876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:『科学センター学習9』

画像1
ばねの力も
体験!

5年:『科学センター学習10』

画像1
地震体験をしました。

5年:『科学センター学習11』

画像1
電磁石の働きも体験!

5年:『科学センター学習12』

画像1
蝶の棟に向かいます。

5年:『科学センター学習13』

画像1
沖縄の蝶を科学センターでは飼っているそうです。
参加した人は興味津々でした。

5年:『科学センター学習14』

画像1
幼虫や蛹も見つけていました。

5年:『科学センター学習15』

画像1
プラネタリウム学習にむかいます。

5年:『科学センター学習16』

画像1
まずは東西南北を確認しました。

5年:『科学センター学習17』

画像1
普段は決してみることのできない
星空を見上げました。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝も冷え込みが厳しいですが、お昼間は気温が上がり過ごしやすくなるでしょうか。
校門前では6年生が箒を片手に落ち葉拾いをしてくれています!

さて,本日の予定は,
・6年:「総合学習フィールドワーク2回目」
 毘沙門堂・諸羽神社・岩屋神社・中臣遺跡など
・絵本の読み聞かせ(中間休み)
・なかよしタイム
以上です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 なかよしタイム 課外学習 PTA卓球
2/2 「小さな巨匠展」(〜5日) PTAバレー
2/3 5年:音楽鑑賞教室(午前:コンサートホール) 部活キッズ SC来校日 紙パック回収 
2/6 朝会 委員会活動(6校時)
2/7 フッ化物洗口 部活キッズ
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp