京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:32
総数:423281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

1月の誕生日会

画像1画像2
1月の誕生日会をしました。今回はみんなが大好きなうどんを作りました。
材料も全員でスーパーに買いに行き用意しました。
卵や,かまぼこ,おあげにカレーなど好きなトッピングをして
自分好みのうどんが出来ました。
とっても美味しそうに食べていた子どもたちでした。

3年生 理科「金属を探そう」

画像1
今日は,身のまわりにある金属を探しました。
金属が電気を通す性質を利用して調べました。
豆電球に明かりがつくと,金属であると分かります。
子どもたちは,明かりがつくかドキドキしながら調べていました。

3年生 なわとび

画像1
体育では,「なわとび」をしています。いろいろな跳び方に挑戦しています。
寒さに負けず頑張って,体力をつけてほしいです。

3年生 豆つまみ大会

画像1
中間休みに豆つまみ大会がありました。20秒間でお皿にある豆を,いくつ別のお皿に移せるか競いました。上手におはしを使いながら,たくさんの豆をつまんでいました。

100cmをこえる長さ

画像1
画像2
1mより長いか短いかを予想して,実際に長さを測りました。

みんな,意欲的に活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp