|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:38 総数:264832 | 
| お店の見学をしました!   今日の学習をいかして,チラシ作りをします。15日の11時〜12時に作ったチラシを配ったり,19日の14時〜15時に販売体験をしたりする予定です。ぜひ,お店に買いにきてください。 1年 さつまいも料理   1年 さつまいも料理   チューリップの球根
飼育栽培委員会の児童が花壇にチューリップの球根を植えました。新しい1年生の入学式に花いっぱいで迎えられることでしょう。    1年 生活科
宝探しや的当てなど,拾ってきたドングリや松ぼっくりを上手に利用して遊び道具にしていました。大きな声で呼び込みなども行って楽しい雰囲気を盛り上げていました。お兄さんお姉さんらしさを発揮できたようです。   1年 生活科
光明幼稚園の年長さんに来ていただいて「秋のフェスティバル」を行いました。これまで準備してきたゲーム屋さんを開いて遊んでもらいました。    人権朝会   人のうわさや思い込みで人を疑ったり,仲間外れにしていることはないかな、、という事を考えるきっかけになったと思います。 また里見先生からはちょっと自分とは違うな、、という人を見かけたときにどんな行動をとってもらうと嬉しいか、、考えてほしいという内容のお話でした。ご家庭でもふだんのお子達の様子を見て気にかかることなどがありましたらぜひお教えください。一緒に考えたいと思います。 2年さつまいも料理 その2
さつまいもの煮物,さつまいものお味噌汁,さつまいもご飯,茶巾しぼりです。さつまいもを切るのは固くて大変そうでした。お家でもまたお手伝いさせてあげてください。   2年 さつまいも料理
自分たちが育てたサツマイモを使って,お料理をしました。乾女性会の方々に来ていただいて下ごしらえをしてもらい,教えてもらっておいしいお昼御飯ができました。大きいお芋もたくさんあったのでたくさんお芋を食べました。    1年 秋のフェスティバル準備中   | 
 | |||||||||||