![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:124 総数:645028 |
5年 防災フィールドワーク![]() ![]() ![]() 2月 朝会![]() ![]() ![]() はじめに,1年生の先生から中国のお正月についてのお話を聞きました。 そのあと,教頭先生からお話がありました。節分・立春の意味についてや2月の「2」にちなんで穴が2つあるコンセントのお話でした。「なぜだろう」「ふしぎだなあ」という眼をもって,いろいろなものを見てみると発見があるかもしれませんと伝えられました。 次に,コンクールなどで活躍した児童の表彰(賞状渡し)を行いました。賞状を手にした児童の表情は引き締まっていてとても凛々しかったです。 まだまだ寒い日は続きますが,今年度も残り2ヶ月,元気に頑張ってほしいと思います。 高倉タイム(1年生)・児童朝会・歌声タイム![]() ![]() ![]() 高倉タイムでは1年生が元気に発表しました。これまでの学習でできるようになったことをのびのびとみんなに伝えました。途中に2年生から5年生のお兄さんやお姉さんとの計算対決などもあり,大変盛り上がりました。 児童朝会では,飼育委員会と食生活委員会がクイズをしながら発表を行いました。 最後の歌声タイムでは,SEKAI NO OWARIのRPGを歌いました。リズムや音程が難しいのですが,みんな楽しく元気よく,リズミカルに歌うことができました。 |
|