![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:424369 |
小学校生活最後の身体計測![]() ![]() 最後の保健指導は宮尾先生が「わたしたちの吸う空気を汚すものを知り,未来を選ぼう」というテーマで話をしてくださいました。子どもたちは喫煙の怖さを十分に感じていたようでした。 これから大人になっていくにつれて自分で選択するということが増えてくる子どもたちです。いつまでも健康な体でたくましく生きていってほしいと思います。 3年生 国語「冬の楽しみ」![]() いろいろな冬の言葉を使って,素敵な作品をたくさん作っていました♪ みんな遊び![]() 今日は,ドッジボールです。 3年生のはじめに比べて,遠くまで投げられるようになってきました。 3年生 業間マラソン![]() しっかり体力をつけましょう! 3年生 クラブ活動見学![]() ![]() 3年生 図工「版画」![]() ダンボールや包装紙など,表面に凹凸のある材料を使って作っています。 どんな仕上がりになるか楽しみですね♪ 3年生対4年生 百人一首![]() 結果は,4年生の勝利でした。さすがは4年生! 3年生は「次は絶対勝つ!」と意気込んでいました。 楽しみなクラブ見学
23日(月),クラブ見学が行われます。来年度に向けていろいろなクラブの活動を知ってほしいと思います。
4年生が国語の学習で作ったクラブ活動紹介のパンフレットをお借りして,教室に並べています。子どもたちは「クラブってどんなことしてるんだろう?」と興味津々でパンフレットを読んでいました。 ![]() 3年国語〜たから島のぼうけん〜![]() ![]() 2年 豆つまみ大会![]() 箸を上手に使って豆をつまむ「豆つまみ大会」がありました。 クラスの代表者が豆をつまみ,合計数を競いました。 みんな,真剣に頑張っていました! |
|