京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:95
総数:512297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科

画像1画像2
 理科の実験をしました。電池に豆電球をどのようにつなぐとあかりがつくのかを確かめました。プラス極とマイナス極につなぐとあかりが付くことがわかりました。

今日の学習発表会練習

画像1画像2
 今日の学習発表会の練習は体育館で本番と同じように通してみました。移動の足音を小さくすることや移動のタイミングなどの細かい部分に注意しながら練習しました。

学習発表会まであと少し!

学習発表会本番まであと3日となりました。

子どもたちは,衣装を着て,練習に臨みました。

練習を重ねるごとに上手になっていくのがよく分かります。

あとは,自分の気持ち次第です。
できる力を十分に発揮するには,気持ちを高めて,本番に臨んでほしいと思います。


画像1画像2

算数「大きいかず」

1から100までの数の表では,どのように数が並んでいるかについて考えて発表しました。斜めに見たり,縦に見たり,並び方について考えて発表することができました。十の位・一の位についても学習した後なので,十の位や一の位という言葉も使って説明することもできていました。
画像1画像2画像3

身体計測

画像1画像2
身体計測がありました。測定する前に,山岡先生と一緒にダンスもしました。秋の測定時に比べて,身長が2〜3cm伸びている子ども達もいました。みんな大きくなってきましたね。

6年理科「てこのつり合い」

画像1
画像2
実験用てこを使ってつり合いのきまりを調べました。実験用てこの左右の「うで」におもりを吊るし,いろいろなつり合いの組み合わせを調べました。つり合った時の組み合わせを表でまとめ,みんなでつり合いのきまりを見つけました。

5年理科「もののとけ方」

画像1
画像2
メスシリンダーや電子てんびんを使って正確に量を測り,溶けたものの重さがどうなるのか調べました。溶けて見えなくなるので重さはなくなる?溶けて見えなくなるけど重さは残る?食塩を溶かす前と溶かした後の重さを比べ,溶かした分だけ重くなっていることが確かめられました。

算数「割合」

画像1画像2
算数では難しいと言われている「割合」の学習に入りました。学習発表会の練習の雰囲気にのまれてしまいそうな今日この頃ですが,教科学習もしっかり進めてしっかり学んでいる子ども達です。

食の学習 2組版

画像1画像2
栄養士の先生による食の学習がありました。今回は,行事に食べるものについて教えて下さいました。みんな知っているようで知らないこともたくさんあり,良い学習になりました。

ランチルーム 2組版

画像1画像2
食の学習の後,ランチルームで給食を食べました。いつもと違う感じにみんなの食も進んでいたようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 4年モノづくり学習(午前)
2/1 5年音楽鑑賞教室 大なわ大会(運動委員会)
2/2 小さな巨匠展(2月5日まで)

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp