京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up67
昨日:69
総数:484809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:『国語6』

画像1
まとめがあがってきました。

5年:『国語5』

画像1
話し合ったことをもとに

まとめなおしていきました。

5年:『国語4』

画像1
話し合う中で
説明の仕方の工夫にせまっていきました。

5年:『国語3』

画像1
画像2
画像3
まとめたことをもとに話し合いました。

5年:『国語2』

画像1
画像2
画像3
まとめたことをもとに話し合いました。

5年:『国語1』

画像1
画像2
画像3
説明のしかたを工夫を見つけ,
話し合おうとのもと

各段落の構成と概要をとらえました。

つくし学級:『おいもパーティーにむけて 2』

おいもパーティーにむけて,今日は学習の流れをみんなで確認し自分たちで書きました。書いたものの隣にはかわいい「おいもちゃん」を張り付けました。みんな丁寧に読みやすいように書いていました。
画像1
画像2

5年:『漢字テスト』

画像1
テスト中に蛍光ペンで
何をしているかと思えば

書いた
新出漢字に
マーカーを引いて
確認していました。

『手芸・料理クラブ』

画像1
画像2
画像3
11月14日(月)の手芸・料理クラブでは,地域の岡田さんに来ていただき折り紙細工を教えていただきました。少しずつちいさくした箱を作りそれらを繋ぎ合わせて一つの箱にします。箱から小さい箱が繋がって出てくるという仕組みです。子どもたちは,岡田さんの説明を一生懸命聞きながら作っている様子でした。
次回も引き続き作って完成を目指します。

1年:『ファンタジールーム給食5』

後片づけまでばっちりです☆
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 クラブ活動(6校時)
1/31 支部研究発表会 フッ化物洗口
2/1 なかよしタイム 課外学習 PTA卓球
2/2 「小さな巨匠展」(〜5日) PTAバレー
2/3 5年:音楽鑑賞教室(午前:コンサートホール) 部活キッズ SC来校日 紙パック回収 
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp