京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up33
昨日:210
総数:1167505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ワークスタディ 中学部

中学部1年生,4月からワークスタディの学習を積み重ね,今日も自主的に頑張っています!!

10日(土)の休日参観では,玄関で10:30〜11:30,ワーク製品販売があります。是非,お立ち寄りください。

画像1
画像2
画像3

プール 最終日でした

 先生と一緒に水の中ではしゃいだり,大会に向けて真剣に練習したり,のんびりと水に入ってくつろいだり,楽しいプール学習でしたね。
 今年度のプール学習は今日で終了です。
 ちょっぴり寂しいけど,これからの秋も,楽しい取組や行事がいっぱいです。
 はりきっていこう!
画像1
画像2
画像3

高等部1年 校外宿泊学習2日目(8)

 解散式です。
 しっかりとルールを守り、友達と協力して、思いっきり楽しい、校外・宿泊学習になりました。



画像1

高等部1年 校外宿泊学習2日目(7)

 昼食後,京都駅周辺をクラス単位でオリエンテーリングしました。空中経路も歩きました。

画像1
画像2
画像3

高等部1年 校外宿泊学習2日目(6)

 イオンKYOTOのフードコートでの昼食です。マクドナルド,ラーメン,アイス,天ぷらうどん,焼きそば定食,カレーライス・・・ 予算900円で好きなものを食べています。
画像1
画像2
画像3

高等部1年 校外宿泊学習2日目(5)

 スクールバスにアクトパル宇治まで迎えにきていただき,JR宇治駅まで送っていただきました。
 予定通り11:09のJR宇治線に乗って,京都駅にむかっています。これから,イオンKYOTOのフードコートでお昼ご飯を食べて,オリエンテーリングをします。

画像1
画像2

高等部1年 校外宿泊学習2日目(4)

 退所式も終わりました。お世話になったお礼にワークスタディの製品をプレゼントしました。事前にプレゼントの練習もばっちりです。
画像1
画像2
画像3

高等部1年 校外宿泊学習2日目(3)

 アクトパル宇治の館内紹介です。
 一階メインホール,食堂,二階ピロティ,宿泊棟です。とてもきれいです。これから部屋へ戻って掃除をします。「来た時よりもうつくしく!」

画像1
画像2
画像3

高等部1年 校外宿泊学習2日目(2)

 朝の集いの後,散策したり館内で休憩をして,朝ごはんです。
 朝から,モリモリ食べています。

画像1
画像2

高等部1年 校外宿泊学習2日目(1)

 おはようございます。
 二日目の朝です。今日も快晴です。なかなか寝つけられない人もいましたが,元気にしています。
 朝の集いで,今日の予定の確認,ラジオ体操をしています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 西総合支援学校 研究発表会
1/29 チャンピオン卓球大会
1/30 小学生のための音楽鑑賞教室(小学部5年)
給食週間(〜2/3)
PTA施設見学会
1/31 学校間交流(桂坂小学校)
2/2 精神科健康相談

お知らせ

学校だより

学校評価

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp