![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:57 総数:424617 |
秋といっしょに 5
出来上がったおもちゃを友だちに紹介しながら,みんなで楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() 秋といっしょに 4
集めた秋の自然物を使って,おもちゃを作りました。
どんぐりごまややじろべえ,まつぼっくりのけん玉・どんぐりを使ったゲームなど,みんな工夫しながら作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 秋といっしょに 3![]() ![]() ![]() 学校以外の場所で遊べることに,子ども達は大はしゃぎでした。 3年生 しっぽ取り大会に向けて・・・![]() 子どもたちは自分たちで作戦を考えながら頑張っています! 3年生 理科「虫めがねで太陽の光を集めよう」![]() 光を集めたところは,明るくあたたかくなりました。 そして,虫めがねを遠ざけていくと・・・光の大きさは小さくなっていくのに明るさは明るくなっていきました。どうしてそうなるのか子どもたちは一生懸命考えていました。 3年生 国語「食べ物のひみつ教えます」![]() 大豆や肉や海藻など,他の食品に姿を変える食べ物についてリーフレットにまとめています。 食べ物のひみつがたくさんつまったリーフレットができあがりそうです。 秋といっしょに 2![]() ![]() ![]() 秋といっしょに 1![]() ![]() ![]() また,たくさんのどんぐりを拾うこともでき,大きさや形の違いにも気付き楽しそうでした。 音楽室に行ったよ![]() ![]() 「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカ・鉄琴・トライアングル・すずの楽器を使って合奏しました。 初めて鉄琴を演奏した1年生。興味深く,楽しみながら練習していました。 研究発表会![]() ![]() ![]() たくさんの方々に 見ていただきました。 本校の研究にこれまで たくさんご助言いただいた 藤田先生のご講演も大変盛況でした。 今後も安心・安全な学校をめざして 取組を進めてまいります。 参観していただきました皆様 本当にありがとうございました。 |
|