京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up50
昨日:57
総数:424624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

3年生 よんでよんで

画像1
11月の「よんでよんで」がありました。
今日の本のテーマは,「柿」です。
子どもたちは,柿を頭に思い浮かべながらお話を聞いていました。
そして、、、今日の給食に「柿」がでました。
お話を思い出しながら美味しくいただきました!

花背山の家22

画像1
画像2
画像3
下りも,元気な足取りで安全に下山することができました。
到着してゼリーをペロリ!

花背山の家21

お昼ご飯は唐揚げ弁当。
たっぷり歩いた後のご飯は格別です!
しっかり食べて,下りも頑張るぞ!!
画像1
画像2
画像3

花背山の家20

びわ湖展望ポイントに着きました。
天気がよく,はっきりとびわ湖が見えました。

画像1
画像2

花背山の家19

滝谷山の頂上に着きました。
三角点で達成感を味わいました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家18

野鳥の森から山道に入りました。
緩やかな山道をゆったりと登っています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家17

素晴らしい陽射しの中,滝谷山ハイキングに出発です!

画像1
画像2
画像3

花背山の家16

初めての食堂で少しバタバタしましたが,みんなモリモリ食べています!
元気いっぱいの朝食です。

画像1
画像2
画像3

花背山の家15

画像1
画像2
2日目朝の集いです。今日は,4校合同での集いです。
朝の気温は7.4度でした。
少し寒いですが,青空の中楽しく活動ができそうです。

花背山の家14

画像1
画像2
画像3
今日1日のふりかえりをしています。
初日,まだまだ元気です。明日に向けて活動チェック万全です。
しっかりと睡眠をとり,また明日からの活動に備えます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp