京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up3
昨日:6
総数:166951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

2期終業式2

続いて,久保先生から「冬休み中の学習についてのお話」
そして,和氣先生から「冬休みの生活についてのお話」がありました!
画像1
画像2

2期終業式1

表彰式に続いて,2期終業式が行いました。
まずは校長先生のお話です。
「つらいこと,しんどい事でもあきらめず精一杯頑張って,立派に春を迎えよう!そのためにも,この冬休み,自分が何をしなければならないか,しっかりと考えて下さい!」という内容のお話がありました。
画像1
画像2

表彰式2

続いて,作文コンクールでの優秀作品に対する表彰です!
本校生徒も様々な場面で頑張っています!
画像1
画像2

表彰式1

12月22日(木),終業式の前に表彰式を行いました。
まずは,12月7日(水)に行われた適応マラソンの表彰です!
男女とも1位の選手には,トロフィーが授与されました!
画像1
画像2
画像3

炊き出し訓練

画像1
画像2
画像3
「炊き出し訓練」完了。
今から、みんなでお昼ご飯になります。

炊き出し訓練

画像1
画像2
画像3
「炊き出し訓練」では、ご飯を炊いて
豚汁をつくります。
全校生徒で取り組みます。

避難訓練

画像1
12/22(木)

本日火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
放送による指示により、小学校グランドへ避難。
3分04秒で移動完了しました。
この後、地震等の災害で、学校が避難場所になった
ことを想定した、「炊き出し訓練」を実施します。

クリスマスリースの完成!

2年生の家庭科の授業で制作した「クリスマスリース」が完成し,校長室前から保健室前あたりに飾ってあります!
みんな素敵なリースが出来ましたね!
画像1
画像2

フィールドワーク制作物の完成 パート2

フィールドワークで学習した制作物の続きです!
画像1
画像2
画像3

フィールドワーク制作物の完成 パート1

11月に実施したフィールドワークのまとめとなる制作物が完成し,職員室横に掲示してあります!各班がんばって制作しました!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 3年 学年末テスト(2日目),新入生保護者説明会,給食試食会,新入生制服採寸
1/27 3年 学年末テスト(3日目),面接練習
1/30 3年 学校長面接
1/31 1,2年 文化芸術鑑賞教室
2/1 2年 学習確認プログラム

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

お知らせ

地震・台風等の臨時休業等について

京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp