京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:6
総数:299646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

5年 とび箱の技を増やす!

画像1画像2画像3
 とび箱運動も4時間目。

 学習の進め方もしっかり理解でき、スムーズに取り組むことができています。

 今日は、「先生、とべるようになった!」「見ててや!」
と目を輝かせる子どもたちがたくさんいました。

 担任としても、うれしい限りです。さらに上達しましょう。

5年 分かりやすく伝えるには…

 国語では「分かりやすく伝える」学習をしています。

 一年生に伝えるにはということで、
 「もっとかんたんな言葉にしよう。」
 「文末表現をやわらかくしよう。」
 「一文を二文に分けよう。」
 などグループで話し合いました。

 今日の学習を生かしていきたい、そんなふりかえりがたくさんありました。
画像1
画像2

6年 小中交流会

 西陵中学校にて「小中交流会」が行われました。
 授業体験や生徒会交流会を通して,中学校生活への期待を膨らませることができました。
画像1
画像2
画像3

20を越えて・・・

画像1
 1年生は,算数の学習で「大きなかず」を学習しています。この学習では,これまでに学習した20よりも大きな数について学習していきます。

 学習の始まりに,みんなで棒取りゲームをしました。そして,ゲームをした後に自分がいくつ棒をゲットしたかを数えたのですがどのようにすれば数えやすいのでしょう・・?

 2ずつ?5ずつ?それとも・・・?
 さて,いくつずつ数えると良いのでしょう?

仲間分け

画像1
 今日の4時間目,1年2組で月に一度の食の指導がありました。
  昨夜の夕食や今朝の朝食を思い出し,自分が食べた食材から「食べ物の仲間分け」について学習しました。
 「へー,じゃがいもとお米は同じ仲間なんやね!」「え?なんで,納豆と鶏肉って同じ仲間なんやろか?」といった発見したことや気付いたことを口にしていました。

 次回は,1年1組です。
 みんな,好き嫌いなく食べましょうね!

今日は何の日?

画像1
 今日,1月17日は1995年に阪神・淡路大震災が発生した日です。
 2時間目に大地震が発生したことを想定した避難訓練がありました。放送や担任の先生の話をしっかり聴き,判断し,しっかりと避難することができました。
 また,今日の給食の献立は学校が災害時に備えて保管している食材を使ったものでした。
 大きな災害が来ると今,「当たり前のこと」が当たり前ではなくなります。一度,おうちで話し合ってみても良いのではないでしょうか・・。
画像2

避難訓練

 大地震が起こった場合を想定して,避難訓練を行いました。校舎内に通れなくなった場を設けて,臨機応変に避難経路を考えて行動できるようにしました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震)

画像1
画像2
画像3
 今日は全校で避難訓練を行いました。地震を想定し,事前に学習したように頭を守りました。また静かに体育館に避難できました。校長先生は,お話しの中で阪神淡路大震災のことに触れられ,子どもたちも聞き入っていました。

お話宝石箱

 一日自由参観日の中間休みにおこなった「お話宝石箱」は,子どもだけでなく保護者の方にも来ていただくことができました。
 今回は,絵本「おみくじ」の読み語りでした。今年の福西小学校の運勢が『大吉』でありますように...。
画像1
画像2

一日自由参観

 寒さ厳しい積雪の中,参観にお越しいただきありがとうござました。
 本日は一日自由参観ということで,子どもたちの学校生活の様子をご覧いただけたことと思います。
 今後とも,子どもたちがよりよい学校生活を送れますようご支援ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 タグラグビー全市交流会
1/30 朝会 福西タイム〈3年〉 ALT
1/31 6年音楽鑑賞教室 食の指導2−1
2/1 3年社会見学(コカコーラ・明治製菓)

学校だより

学校評価

学校経営方針

全国学力・学習状況調査より

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp