京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:93
総数:247009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

マラソン大会

本日,マラソン大会を実施しました。
わかば学級,1〜4年生の部を実施しました。
みんなとても一生懸命走っていました。
練習の成果を発揮することができたと思います。
また,保護者,地域の方々が多数見に来て下さったおかげで,
よりがんばることができました。
ぬかるみ等運動場のコンディションが悪化したため,
5,6年生の部は明日に順延させていただきました。
明日は,時間を9時15分に繰り上げ,実施したいと思います。

画像1
画像2

マラソン大会(5,6年の部)中止のお知らせ

いつもお世話になっております。
本日のマラソン大会ですが,わかば学級・1,2年生,3,4年生 の部については,実施することができましたが,運動場にぬかるみ等が発生し,安全面を考慮して,5,6年生の部については本日は,中止させていただきます。
 27日(金)に順延させていただきます。詳細につきましては,本日,プリントにて案内を配布させていただきたいと思います。
 ご予定いただいておりましたご家庭には誠に申し訳ございませんが,ご理解の程よろしくお願い致します。
画像1

マラソン大会について(1月26日)

マラソン大会は実施いたします。しかし,運動場のコンディションが悪化し,続けることができない場合は,途中で中止させていただく場合があります。ご了承ください。
画像1

マラソン大会の実施について

明日のマラソン大会の実施について以下ご確認ください。
画像1

マラソン大会にむけて

今日は1・2年生がマラソン大会の試走をしました。
お互いにかけ声をかけ合いながら,がんばって走っていました。
明日は,マラソン大会です。1・2年生は,運動場→中庭→前庭→中庭→運動場の周回コースを2周します。1・2年生は,10分程度の時間になります。応援をよろしくお願いします。
※お天気に関わらす,ぬかるみ等運動場のコンディションによっては,順延させていただく場合があります。ご了承ください。
画像1
画像2

マラソン大会に向けて・・・。

今日は,5,6年生が,マラソン大会に向けて,校内マラソンコースを
走りました。
みんな,とても一生懸命走っていました。
本番も,素晴らしい姿を見せてくれると思います。
今年から,マラソン大会は,校内で行います。
保護者の皆様は,運動場の門よりご来校下さい。
画像1
画像2
画像3

境谷タイム

 今日の境谷タイムでの発表は3年生でした。「ゆき」「おもち」の群読を発表してくれました。発表後,各学年から感想を交流しました。
 後半は,全校合唱の練習をしました。「スマイルアゲイン」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

グラウンド状態が回復し,マラソン大会に向けて
中間マラソンが始まりました。
みんな一生懸命走っています。
マラソン大会は1月26日(木)です。
今年から,校内のマラソンコースを走ります。
ぜひ,応援に来てください。
画像1
画像2
画像3

雪景色

昨日からの雪で,雪景色になっています。
子どもたちは,とても喜んで雪遊びをしていました。

画像1

見守り隊

冬休みが明けました。
下校の時刻になると,寒い中,見守り隊の方々が
来てくださいました。
見守り隊の方々に見守られ,1,2年生が下校しました。
久しぶりに見守り隊の方々にお会いすることができ
子どもたちも喜んでいました。
今年もよろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価結果等

台風に対する非常措置

境谷小学校経営方針

新入学児童 就学時健康診断

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp